
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
友人宅(トイプーのオス、回らない子)ではシーツに的中したらほめる、はずしたらほめない、で一週間以内に的中させてました。
でも、ぐるぐる回るんですよね。もう少し大きめのトイレに変えてみてはどうでしょうか?また、被害を少なくするためにトイレのまわりに新聞紙などひいておくとか。
我が家はチワワ(メス)が一歳過ぎて、それまで外で大小できなかったのができるようになり、足あげて小するようになりました。ぐるぐる回ってますけど、最後は的中はさせてます。でも、足あげはじめた最初の頃は、ぐるぐる回る半径が大きくてへたくそでしたよ。できたらほめているうちに半径が小さくなったような気がします。メスなので参考にならないかもしれませんが…
No.3
- 回答日時:
こんばんは~
うちも経験したことがあります!
今までお尻下げてしてたのにどうして!?
ってガガーンとショックだったのを覚えてます(^_^;)
8~9ヶ月のときに去勢をし、
虚勢をした直後くらいに足を上げるようになりました。
うちのこの場合もグルグル回って場所を探してからよっこらしょと足を上げてしてたのですが、
間抜けなことにおしっこは高いところにかけられるのではなく、下にそのまま落ちていってました。
意味がない上に飛び散る量が増えて不衛生だったのでやめさせるよう努力しました。
方法は、
足を上げるのを邪魔する!
これに尽きます。
足を上げたら上げていないほうの後ろ足を蹴る。
3本足だとぐらつく程度にリードを軽くツンツンと引っ張る。
ちょっと乱暴ですが、足を上げると気持ちよくおしっこできない(?)と解ったのかうちの子は1週間もかからずにやめることができました(*^^)v
マーキングの喜びを覚えてしまった子だと無理かもしれませんが、マーキングでないのならまだ元に戻せるかもしれません。
お試しあれ♪
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/18 15:33
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れてすみません。
そう言うやり方もあるのですね。。
早速試してみたいと思います。
根気よく頑張ります。
No.2
- 回答日時:
大き目のトイレを用意して、その真ん中にペットボトル(もちろんペットシーツを巻く)を立てて的を作ってあげたらどうでしょうか??きっと、「ここだ」と言う的がほしくて回っていると思います。
最初は失敗すると思いますが、成功した時は思いっきり褒めてあげてください。おやつをあげるのも良いですね。おやつをあげる時は1番好きなものにしてください。そのおやつはトイレの成功時のみにあげてくださいね。ちなみに家の子は去勢していませんがマーキングをしたことがありません。ふせの体制でしています。去勢する、しないは関係ないようですね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
猫用ドアを老猫に覚えさせたい。
-
実際に去勢手術(オス犬)された...
-
猫の去勢後、精液を出すのでし...
-
ペットロス(野良ネコちゃんが...
-
野良猫の去勢手術
-
雄猫 寝ていて おちんちんが出る
-
野良猫の餓死
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
内緒で猫を飼う
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
脱走した猫が今朝家の近くまで...
-
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
野良猫に餌をやるのはよくない...
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
野良猫の手なずけ方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫用ドアを老猫に覚えさせたい。
-
猫がフミフミするとおちんが出...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
雄猫の去勢手術、これって失敗...
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
-
猫の去勢後、精液を出すのでし...
-
雄猫 寝ていて おちんちんが出る
-
おちんちんがむきだしてしまい...
-
室内飼いのネコが、夜中にうる...
-
猫の座ったあとのシミについて
-
閲覧注意:犬の睾丸が黒く歪んで...
-
去勢済みの雄犬が突然足を上げた
-
実際に去勢手術(オス犬)された...
-
猫が1日にする尿の回数
-
1歳半になったオス猫は去勢でき...
-
ゴールデンレトリーバーの体臭...
-
朝ペットの犬のペニスが腫れてた。
-
我が家の保護ネコ4から5歳 去勢...
-
6歳になるチワワを飼っています...
-
2匹の猫が急に仲が悪くなったの...
おすすめ情報