dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもこちらでお世話になっております。2/23に結婚式をする29歳の男性です。今現在披露宴の際に使用するプロフィールビデオを「デジカメdeムービーシアター3」で作成し、さぁDVDに書き込もうと動画出力したのですが、動画出力完了後「B's DVD Professional2」が起動し、「動画ファイルを登録しています」というメッセージが表示されている途中で「問題が発生したため、強制終了します」というメッセージ毎回出てしまい、全然前に進めなくて困っています。「デジカメdeムービーシアター3」をお持ちの方、またはそうでない方でも良いので、どういうふうに対処されたか教えて頂ければと思います。もちろんユーザー登録し、メーカーに質問しようとも思いますが、休日ということもあり、また時間も少なくなってきており、かなり焦っています。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

3は分かりませんが、2を使った経験があります。



出力の際に、isoファイルで出力、という設定ができました。うちは、DVDドライブが付いていないパソコンで作成したため、isoファイルで出力し、DVDドライブのあるパソコンで書き込みを行いました。ご質問内容を見ていると、B's DVD Professional2とドライブの相性のような気がしますので、ライティングソフトを変えてみてはどうでしょうか。ドライブまたはパソコンに付属のライティングソフトを使ったり、フリーでもisoファイルを書き込みできるソフトもあります。

ひとつ質問ですが、もちろん、B's DVD Professional2は最新版のアップデータを登録していますよね。ドライブは、対応リストに入っているでしょうか(入っていない場合、質問しても「対応しません」で終わってしまいます)。ドライブのファームウェアのアップは済んでいますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂いたのですが、返事が遅くなって申し訳ありません。あれからメーカー側からの回答で、ムービーシアター3からの連続起動ではなく、B's DVD Professional2単体での起動をすると、無事進むことが出来、DVDへ書き込むことが出来ました。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/02/07 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!