dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートンの購入を考えているので、ノートンアンチウィルスの体験版をDLしたのですが、PCがウィルスに犯されていました。そのウィルスはHTML.Redlof.Aという
ウィルス辞典にもちゃんと載っているウィルスで、ウィルス定義も最新版なのですが、体験版ではウィルスを見つけて製品版を買ってウィルスを駆除してくれと言うことなのでしょうか?

A 回答 (2件)

ダウンロードサイトには特に使用期限以外は記載されていないようなので


駆除、削除、修復などは可能です。

私は最初から製品版を購入したのでわかりませんが、
早急に製品版をインストールした方が無難かと思います。
しかし今度新しいバージョンが発売になるのでまぁそれまでの間待っていても良いが

あと、シマンテック製品に対してのスレッドにシマンテック製品との相性に
影響を及ぼす製品を販売しているメーカのURLを出すのはいかがかと思います。

また、Norton AntiVirusを購入するのならもう少し投資して
Norton InternetSecurity 2003購入しても良いと思いますよ
http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/
発売は10/17以降だそうです

参考URL:http://www.symantec.co.jp/region/jp/trial/nav.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。Norton InternetSecurity 2003が発売されたので、それを買います。

お礼日時:2002/10/20 11:26

アンチウイルスはどうかわかりませんが、体験版の場合、そういうことがあるみたいです。


あと、トレンドマイクロのサイトに対処法がありました。見てみてください。

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/20 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!