アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今晩は。
回答ありがとうございます。



今、猛威を振るう「ウィルス」。 
全部が全部、「悪玉ウィルス」じゃないのは、本当ですか?



友人に聞いたのですが、「哺乳類の胎盤」は、
ある特定の「ウィルス」が「DNA」に入り込み(「ペグ10」って)
言ってたかな)「胎盤」が出来て、「哺乳類」は劇的に、敵から、
「子孫(子供)」を保護出来るようになったとか?

A 回答 (1件)

友人に聞いたのですが、「哺乳類の胎盤」は、


ある特定の「ウィルス」が「DNA」に入り込み(「ペグ10」って)
言ってたかな)「胎盤」が出来て、「哺乳類」は劇的に、敵から、
「子孫(子供)」を保護出来るようになったとか?
  ↑
NHKの科学番組でやっていました。




全部が全部、「悪玉ウィルス」じゃないのは、本当ですか?
 ↑
2000年、今まで病原体の塊と思われていたウイルスが、実は人の胎児を守っていることが明らかにされ、人びとに衝撃を与えた。

母親の免疫系にとっては父親の遺伝形質は異質な存在であり、普通であれば免疫反応によって胎児内の父親遺伝形質を拒絶しようとするはずである。ところが、拒絶反応の担い手である母親のリンパ球は、一枚の細胞膜によって胎児の血管に入るのを阻止されている。一方でその細胞膜は、胎児の発育に必要な栄養分や酸素の通過は遮らないのだ。長らくこの細胞膜の構造は謎に包まれていたが、2000年にヒト内在性レトロウイルスにあるシンシチンというタンパク質の作業により作られていることが判明した。ウイルスのまったく新しい側面が明らかになった瞬間である。病気の原因とみなされていたウイルスが人間の存続に重要な役割を果たしていることが示されたのだ。

その他にも、ガンと闘うウイルスから、植物に干ばつ耐性や耐熱性を与えるウイルス、二酸化炭素の蓄積や雲の形成に関わるウイルスまで、ウイルスの様々な役割が本書で紹介されている。しかし、これらはまだ氷山の一角にすぎない。地球上には膨大な種類のウイルスが存在することが分かっているが、研究が進んでいるのはヒトや家畜に関するウイルスだけなのだ。海洋に絞っただけでもウイルスは10の31乗個も存在されると言われている(その総炭素量はシロナガスクジラ7,500万頭分!、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

こんにちは。
回答ありがとうございます。



詳細な回答ありがとう。

お礼日時:2022/04/14 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!