dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳既婚女性です。友人の結婚式に出席することになりました。

このお誘いが来る前に、黒いドレスワンピースを購入していたので、これを着ていこうと考えています。
ただ、細い切込みが胸の真ん中くらいまで入っているものの、ほぼボートネックのような感じなので、
夕方からの式に着て行くには露出が少なすぎるのではないかと心配です。
背中は割と大きく開いていますが、難しいでしょうか。

また、バッグはシルバーのものを持っていくのですが、
この場合ドレスの上に羽織るものは、シルバーか黒か、どちらがよいでしょうか。
バッグを購入したお店では、羽織り物もシルバーにするとくどくなるので、
黒の方が良いのではと言われましたが、私としてはシルバーのほうが良いような気がします。
靴は黒の予定です。

ご意見をお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

昼夜どちらの披露宴にも出席した事がありますが、昼の披露宴は確かにワンピースやスーツなど露出を抑えたものが多いですが、かといって夜だから露出の多いドレスを着ているという人は見ませんでした。大体昼と同じ感じです(格式の高い超一流ホテルとかなら分かりませんが)。お手持ちのワンピースでも十分だと思います。
 私も羽織物はシルバーが良いと思います。それこそ黒のワンピースに黒のショールはくどくなりそうな感じです。黒のショールはあまり見かけないです。何もわざわざ地味なものを羽織らなくても・・・という感じです。ラメとかが入って華やかなものでしたら良いとは思いますが、やはりシルバーが良いと思います。

 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0

露出が多くて人に不快感を与えることはあっても、少なくて不快感を与えることは無いと思います。


どのような関係の人の結婚式かは分かりませんが、主役は新郎新婦のお二人ですしね。
 
ちなみに私だったらシルバーの羽織りにすると思います~。
靴も黒だと全部真っ黒になってちょっと重い感じがでちゃうかな~と。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!