dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
以前にもこちらで質問させて頂いている者です(QNo.3743831)。
今回緊急でアドバイス頂きたく再投稿させて頂きました。

私(33歳男既婚)と相手(34歳独身)の間に出来た子をおろすように私が言ったところ、話し合いの結果慰謝料500万円+中絶費用全額負担で
応ずるといわれております。(詳しい経緯はすいませんがQNo.3743831をご覧下さい)
母体の安全を考え、妊娠早期の今週~来週に施術することになっており、金額の返済方法について後日再協議ということになっておりましたが、相手が来週施術するとのことで、明後日9日お金を持ってきてとのメールが来ました。以下全文
「9日の昼に会いましょう。現金で用意してください。職業が~~というだけで融資も簡単に受けられると思います。私には時間的余裕がないので本当に無理言いますがよろしくお願いしますm(__)m」
という内容です。
法テラスさんに問い合わせたところ、
▽法制度相手方との関係、性交渉に至る事情、避妊に関する話合い、中絶・出産に対する相手方の同意等により、請求が認められるかどうかの判断が異なってきます。
[補足]・相手方との関係に内縁関係と認められる程度の実質がある場合には、婚姻費 用の分担として、相手方に費用負担を求めることができます。
・将来の婚姻の合意があった(婚約)にもかかわらず、婚約を不当に破棄され た場合には、債務不履行または不法行為による損害賠償として、中絶・出産 の費用を請求することができます。
・単なる恋愛関係である場合には、それが肉体関係を伴うものであっても、原 則として相手に責任追及をすることはできません。
・相手方が積極的に欺すなどして肉体関係を結んだ場合や、避妊に協力しなか ったなどの事情がある場合には、貞操権や性的自己決定権、人格権の侵害と して、不法行為が成立し、損害賠償として中絶費用や出産費用を請求するこ とができます。
・詳しくは、弁護士等の専門家に相談されるとよいでしょう。

とのご回答を頂きましたが、時間的に明後日に間に合わせるのは厳しそうです。
本当に困っています。
皆さんの知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

確実なことを知りたいなら、無料相談ではなく、30分5千円の相談料を払って、個別案件として弁護士の意見を聞くということです。



まあ、約束を反故にするには、事実誤認と言う手を使うしかありません。契約を結ぶにあたって、錯誤があったので無効と主張する。
で、何が錯誤かと言うと、事実関係の確認の不手際。
あなたが負担するためには
・妊娠の事実の確認(診断書)
・自分の子であるかどうかの確認(DNA鑑定)
が必要。で、そのいずれがかけても慰謝料の支払いは拒否する旨、通知すべき。本人に伝わらないのであれば、病院名を開示させ、そこに言う。まあ、普通の病院であれば、堕胎には父母の同意が必要であって、あなたが同意書にサインしてないなら、そもそも話の筋が通ってないってこと。
ともかく、それが確認できるまでは母体の安全もクソもなく、話を引き伸ばすしかない。
病院に行けば、胎児が何週とかというのもわかるので、計算であなたの子かどうかも漠然と把握できる。DNA鑑定するにも、胎児は通常廃棄処分になるので、処置後だと証拠保全ができなくなる。

まあ、とりあえず実子かどうか確認できなくてもいいなら、手術費用だけ今回払って、それ以外は継続協議って話もある。そもそも、手術時に慰謝料が必要である道理はない。

で、そういうことを理論整然主張し、先手を打って、後々不利にならないように立ち振る舞うには、あなたはどうも足りなさ過ぎ。とても30超えたいい大人とは思えないほど幼い。だから、弁護士に知恵借りて、仮処分申請なり何なりしないとダメでしょうってこと。それ押さえられないと、全部負けるよ。

他の方も言うように、あまりに不自然な点が多い。
・たった1回でビンゴということ
・慰謝料が過多であること
・堕胎までの手際がいいこと
・いきなり猶予がない日程を通達すること
・それまでに一切の清算を要求するという周到さ
どうも、妊娠自体虚言か、他の妊娠を押し付けてる可能性が。いわゆる美人局みたいな詐欺行為。

おそらく「もう決めてるから日程はずらせない」「私のことを信用しないなら、信頼関係は消失する」「奥さんや会社に暴露する」等と言うでしょう。無視ですな。特に最後の言葉は重篤ですね。脅迫罪に該当します。とにかくおたくの主張を組み入れずに強行するようなら、そもそもの手術費用さえ払わないと、ガンと言うべき。
まあ、その結果として、ほんとに奥さんの耳に入ってしまうか、こわーい人が後から出てくる可能性は高いですが、それは自業自得でしょうから、受け入れるしかない。で、そうなったときは、また新たな対応を考えるということで。
    • good
    • 0

とにかく明日にでも専門家に相談に行きましょう。


この問題を質問者様1人で解決するのは無理です。

そんな急には仕事が休めない?
でも、ここで休んででも相談に行かなければ最悪な結果が待っている
と私は思いますよ。

前回の質問、そして今回の彼女からのメール。
500万払えばすんなり質問者様の前から姿を消すような女性には
私には見えませんね。
今回の要求を受けて支払ってしまったら
500万が底を尽きた頃、あの中絶で身体を壊したから・・・
などと理由をつけて再度請求してくる可能性だって考えられます。

大学の後輩で、普通の会社に勤めているから・・・
と信用されているようですが、
人間、ちょっとしたことがキッカケで豹変する人だっているんです。
彼女の全てを把握できるほど
お付き合いをされていた訳ではないでしょう?

どうしても9日でなければダメだと言い張るのなら
その日に専門家(弁護士など)に同席していただきましょう。
その際、同席となることは彼女には伝えずに。
そして
・妊娠していることが確認できる証明書(診断書)
・中絶同意書
を必ず持参してくるよう伝えましょう。
これを持ってきて、彼女の目の前で質問者様が内容を確認する
という形が取れない限りは現金は渡せない
と、キッパリと伝えてください。
あと、早急に手術の予約を入れている病院の所在地と電話番号、
そして予約を入れている名前をメールで送信するよう伝え、
予約が確認できなければ、やはり現金は渡せない
と言い切ることですね。

ここでいくら質問をされても
明確な答えを得るのは難しい問題ですよ。
とにかく!
明日にでも専門家の元を訊ねて助けを求めてください。
これ以上奥様を傷つけないで!!
    • good
    • 1

基本的には、あなた次第ですが、もしアドバイスするとするなら、


とりあえず9日に会うというのは、やめておきます。現金でも当然
用意しません。

そして弁護士同席の下に、相手と交渉します。もちろん弁護士は
自分で雇うわけですよ。その費用はだいたいですが、30万円くら
いです。

こういうようにしますと、かなりの確率で、あなたの満足がいく
結果がえられると思います。戦争するには、きちんと作戦と計画性
がないと。
    • good
    • 0

法律のこととか、よく分かりませんが、


・現金で用意しろ(そんな大金を?)
・職業が~~というだけで簡単に融資も受けられる
・時間がない

ってあたりが、ものすごく怪しい匂いがします。
テレビで見た、振り込め詐欺っぽい匂いです。
そしていつのまにか相手が上から目線・・・。

現金で揃えるのはすぐには無理です! と返事をして、
その間に出来るだけ弁護士などの準備をしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

一旦、話し合いで決めて覚書まで書いたのなら相場じゃないからといって今さら減額なんて往生際が悪い。

払いましょう。

あなたの文章は一見丁寧なので、さも相手が悪い女のように感じるが、よくよく読めば自分のことばかり。
相手や胎児、そして奥さんに対しての申し訳なさの思いが寸分も出ていない。時間がなくて必死なのはわかるが、保身のため子どもを堕ろさせることしか考えていなかったあなたの本音が金額を上げたのだと思う。
34歳女性が堕胎する危険性をわかっていない。

約束は守りましょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

確かに私が選ぼうとしている事実は、殺人と同じことだと考えてます。
相手や生まれようとしていつ子ども、妻に対する思いは、ここでは述べても本筋ではないと思い、書きませんでした。
何を言っても言い訳になりませんし。

34歳の女性の中絶の危険性(つまり以降の不妊に影響するか否か)については、充分理解しているつもりです。
この認識は中絶を選ぶ一つの要因になっています。

往生際の良し悪しで事が収まれないことをしたので、こうして相談申し上げた次第です。

ご気分を害されたのであれば、申し訳ございませんでした。

補足日時:2008/02/06 17:31
    • good
    • 0

それはとても法テラスでの回答だとは思えないのですが・・・。



真偽はともかく、弁護士のところへ行ってください。費用はかかっても、黙って500万払うよりよっぽど安く済みます。
    • good
    • 0

貴方の子供と決め付けておりますが


そうでない場合もありますので
その辺は、おろすにしろ、確認してくださいね。
金額や女性の態度から
私には、どうも貴方の子供ではないような気がします。
    • good
    • 0

とりあえず、明後日に会う約束は無理だというしかないと思います。


NO7の方が書かれているように相手のペースではだめだと思います。

その場合「奥さんに相談する」とお相手は脅してくるかもしれません。
でももしそういうことになったら妻は間違いなく君に慰謝料を請求すると思うよ!!と強気で言ってもいいと思いますよ。

そして、専門家に相談(実際に会って話をされたほうがいいと思います)
こちらから会う日を提案するべきだと思います。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1908001.html
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2riain. …

ご参考に!

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

中絶の費用は、とりあえず全額負担するつもりですので、用意しようと思っております。

慰謝料については、専門家を訪ねます。
参考資料ありがとうございました。

補足日時:2008/02/06 17:36
    • good
    • 0

結局のところ。

。。

何でシちゃったの??ってのが一番なわけかと思うんですけどね。

騙したのか騙されたのか、合意なのかどうなのか-w-

あまり詳しく読んでないのであれですけど。。。「払います。」って念書書いちゃってるならどうしようも無いような?(法律家じゃないので詳しくないです。

まぁ。。。

>>「ア●ムもあることだし」
とか
>>「現金で用意してください。職業が~~というだけで融資も簡単に受けられると思います。」
まぁ、「『現金で』耳をそろえて払えやコラ」って、どんな脅迫だよ。って思わなくもないですけどね(´・ω・`)


>>今回緊急でアドバイス頂きたく

アドバイスします。

>>・詳しくは、弁護士等の専門家に相談されるとよいでしょう。

「弁護士、専門家に相談してください。」
至急。ね。

まぁ、もしくは。。。

「男女関係に強い弁護士さん、専門家の方教えてください」
って質問をたててください。かな。

少なくとも、ここに専門の方もいなくもないかとは思いますけど。。。

こんなところで相談するよりは、とっとと法律相談所に行った方がいいから。ですね。
人生ぶっ壊すか、仕事を1~2日休むか。。。どっちかですかね?(とりあえず、至急ってのを考えて、長引くどうこうはおいといて。。。。
    • good
    • 0

500万という金額がなんか素人ではないような気も


しますが、金額のことは大金なのですぐに応じることは
できないし、本当ならおろすお金は当然自分が責任もって
はらうが、病院につきそわせてほしいので病院にいく日を
教えて欲しいと、あなたもその日は会社をやすむように
考えておく。信じないわけではないけど金額のことは
病院につきそってから考えたいと伝えたらどうでしょうか。

本当に責任のとれない人との性行為はやめておきましょう。
お金のことだけではなくて健康被害にもあう可能性がありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!