
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3人子育てしてます♪
5歳4歳1歳半です♪
高タンパクで低カロリーな納豆は
子供にとっても大事な栄養源です!
とってもステキ!!
発酵食品で、食物繊維もとれて、タンパク質もとれる食べ物は
あまり無いと思います。
うちも、納豆は必需品です。
離乳食時から1パック食べてます!
3食のうちの1食は納豆で
あとは野菜中心にするというのが
いいのではないでしょうか??
あとは納豆をあげるときに、何かをプラスしてみては??
うちは、塩分や添加物が多いタレを入れずに
しょうゆを少したらして、シソかネギを必ず入れて
納豆+じゃこ
納豆+とんぶり
納豆+鰹節
を加えて栄養価をアップさせていました♪
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/08 22:33
ありがとうございます。
なぜか他にも同じ方がいると安心します。
わりと納豆にしょうゆをかけるだけのシンプルな状態でしたので、こんどは何かを加えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うちも1歳過ぎてから1パック与えてます
好きなようなので。。。
毎日ではないので、いいんじゃないか?と考えています
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/08 22:35
ありがとうございます。
ひきわりばかり食べさせていると、普通の納豆を食べなくなるので適度にひきわりにしたり、普通の納豆をミジン切りにしたりやっています。
1パック食べている方が他にもいらして安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べたくない物を隠す行為について
-
10ヵ月の子供です 座って食...
-
六歳の子供。食器を持って食べ...
-
1才3ヶ月 ご飯のとき無表情です
-
胃もたれした時に良いもの
-
ご飯(お米)を食べない1歳半...
-
離乳食が進まない息子に悩んで...
-
3歳娘 食事 完食?残しても良い?
-
1才半保育園のお弁当について ...
-
2歳の娘。潔癖症かなと・・・困...
-
離乳食中、じっとしてくれません。
-
離乳食後期、米嫌いになってし...
-
1歳児の自分食べを上手にサポー...
-
1歳半 座って食べてくれません
-
家庭での食事スピードが遅すぎ...
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
食べ物を投げるのをやめない2歳児
-
お椀を持たずに食事をする
-
食事中エプロンを嫌がります
-
2歳半の子供の食事について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
食べたくない物を隠す行為について
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
2歳の娘。潔癖症かなと・・・困...
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
1歳前後の乳児に対する塩おむ...
-
1歳10ヶ月。出したご飯をお皿ご...
-
1歳8ヶ月 食事中ストレス
-
魚が大好きな子供の食べる量
-
1才1ヶ月児 パンとヨーグルト...
-
1才3ヶ月 ご飯のとき無表情です
-
いくらが好きなこどもについて
-
朝出かける時、離乳食を休んで...
-
食事中のトイレについて
-
1歳2ヶ月の息子、バナナしか...
-
子供の食事のしつけについて。...
-
離乳食が進まない息子に悩んで...
-
離乳食を食べさせるときですが...
-
1才3ヵ月。テレビを見ながら...
おすすめ情報