重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ペンタブレットを購入しまして、それに伴いデュアルモニターにしてみました。
とても見やすくてそれ自体は満足しているのですが、いざ絵を描くときにモニターが横に2倍になった分、大きく移動してしまいます(ワープ時)。
ポインタの移動設定とかでマウスは両画面を、ペンタブレットでの操作は左画面のみの範囲で動くとか設定することは可能でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

機種名が書いてませんが、ワコムのintuosシリーズのなら可能です。

ペンとマウスそれぞれ別個に有効エリアを指定できますので、ペンの設定としてプライマリモニタのエリアをタブレット全面にマッピングすればいいです。

この回答への補足

ご回答ありがとうござます。
使用しているのはワコムのBAMBOO(COMIC)です。
ワコムのHPをみてみようと思います。ありがとうございました。

補足日時:2008/02/10 00:35
    • good
    • 0

私の環境も同じくツインモニタ仕様でWACOMのFAVOシリーズを使用していますがメーカーサイトにある最新のドライバ導入でご要望の設定が可能になっています


もし違う種類の場合でもメーカーサイトで最新のドライバを試してみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます。
使用しているのはワコムのBAMBOO(COMIC)です。
ドライバを見てみようと思います。希望がでてきてうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!