dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽の1BOXについて質問です。エブリーワゴンかアトレーワゴンを検討していますが、これらの車に、高校生の子どもの27インチの自転車を載せることができるのでしょうか。まだ自転車がないため試すことができず、お店でもはっきりとした答えをいただけません。もし実際に載せている人がいれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

自転車のタイプにもよりますが、ロードレーサーは、レバーひとつで車輪をはずせ非常にコンパクトになります。


それなりのMTBも同様です。
ママチャリはスパナ1本で前輪がはずせます。

私は、高校生のとき、ママチャリもロードレーサーもばらしては組み立てを何度と無くやっていました。
高校生レベルの知識でも、自転車は非常にコンパクトになります。

もし、車に乗らなくても、自転車屋に有る程度までばらしてもらって、組み立て方を教われば、普通の軽自動車でも運べます。
    • good
    • 2

27インチの自転車ですと大体1.8mから1.9メートルあたりです。


後部座席を収納した状態でまっすぐ載せるとドアが閉まるかどうかというパターンです。
ちょっと斜めにしたりハンドルを切れば問題なく載ります。

もっとも長距離?ですと固定が大変ですけど

自分はこんなものを使って載せています。(16インチだけど)
http://kaitaiyatankenka.bbs.coocan.jp/?m=image&i …
http://kaitaiyatankenka.bbs.coocan.jp/?m=image&i …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いろいろな工夫があるのですね。勉強になりました。各車のカタログを見る限り、フックとベルトで固定する人が多いのでしょうか。

お礼日時:2008/02/08 22:41

発売になったばかりの「パレット」にされては?


http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/palette/util …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この車良さそうですね。室内高が少し気になりますが、実際にお店で確認したいと思います。

お礼日時:2008/02/08 22:24

エブリーワゴン オーナーです


 後部座席をたためば載ります 立てたまま 紐で固定します 固定には固定フックが必要になります ディーラーオプションで有りますので(3500円程度)取り付けてもらってください
当方、バイクのトランポにて使用中、1000ccのバイクを積んでいます
参考URL 参考にしてください

参考URL:http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/every_w/inde …
    • good
    • 0

後部座席をたためば載ることは載りますが、無理やり乗せる感じで、結構出し入れ面倒です。

何度もやれば(場合によっては初回で)車も自転車も痛みます。商用バンなら立てたままちょっと斜めに入れれば楽に出し入れできますが・・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。後部座席を折りたたんでのことになると思いますが、自転車の載せ方は、横に寝かせて載せることになるのでしょうか。それとも立ててロープとか何かに結んで乗せるのでしょうか。もう少し、教えていただけませんか。

お礼日時:2008/02/08 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!