
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薬局で買う塩酸(37%)は劇物に指定された非常に強い酸です。
蓋を開けただけで激しい刺激臭がします。特に目に入ると非常に危険です。「鍋の汚れを落とすために」使用するようなものではありません。もし、鍋の材質がアルミであれば激しく鍋と反応いたします。ここで、塩酸の知識を問い合わせるような方は、絶対使用すべきではありません。鍋と命とどちらが大切ですか。
○○ポール(塩酸濃度10%)を便器に付いた尿石(カルシウム塩)を溶かすために使用する程度にしてください。
ご回答ありがとうございます!
まさに、おっしゃるとおりでございます。。
塩酸の危険性もほとんどよくわからないまま、質問が気になって、
こちらで質問させていただきました。
こちらで質問をして本当に良かったと思います。
新しい鍋を購入いたします。
ありがとうございます!

No.5
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
塩酸を使用するのは、要するにメッキ処理の前工程でやる酸洗(さんせん)だと思います。
酸洗でグーグル検索したところ、面白いURLがありました。http://www.geocities.jp/pxm0/md15.htm
酢酸(醸造酢)を使用しているので、危険性もなさそうです。
私は以前氷酢酸(写真用)で真鍮の酸洗をしたことがありますが、見事にピカピカになりました。ステンレスは未経験です。
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
なるほど。このような手段もあるのですね。
お知恵をたまわり、ありがたく思います。
参考URLも見てみますね。
ステンレスなどなのですが、試してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
サビ落としでしたら,サビ落としを買います.ホームセンターで売っています. 金属磨きでしたら,ピカール(500円位)です.
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
http://www3.plala.or.jp/ebisudou/21.htm
塩酸は危険ですから止めときます.タイル等の汚れお年でしたらサンポール(100円位)です.
ご回答ありがとうございます。
ピカールというものがあるんですね。
塩酸、あまりにも危険なので、その危険性に驚いております。
こちらで質問をして本当に良かったです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
使い方は金属に浸せばいいだけです。
注意点はすぐまた錆びます。何せ塩酸は強力な酸ですので、錆落とし後に綺麗に洗剤を使い執拗に洗い落とさないと秒単位で錆が発生してきます。
私は良くバイク用品(外装金属部分)を塩酸(トイレのサンポールや100円ショップのサンポールの類似品で塩酸濃度が10%程度)を使って錆を落としていますがステンレスには使用した事が無いので分かりかねます。
真っ赤に錆まくったボルトやナットをサンポール類似品に漬けると2時間程するとアラ不思議。錆だけが除去されています。
サンポールは基本的にトイレ用洗剤ですので成分的には何が入っているか素人では分かりかねますので食べ物を調理する鍋に使っていいか悪いかは自己責任でお願いします。
こんにちは。回答ありがとうございます。
そのQ&Aでは、すごく適当に書いてあったので、気になって気になって。
鍋の汚れを取るよりも、健康の方が大事です(笑
あきらめて新しいものを買おうと決心いたしました。
でも、自転車のパーツなんかには良いのではないかとふと思ったりしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
どうして塩酸は危険なのですか...
-
中和滴定によるファクターの計...
-
塩酸ガスの発生量を教えて下さい
-
塩酸はなぜあたためてはいけな...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
0.1N(0.1mol/l)塩酸を作るに...
-
塩酸と濃塩酸の違い
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
濃硫酸で鉄が溶けないのは?同...
-
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
★濃塩酸→希塩酸★
-
塩酸のpH調整
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
エタノールを含む溶媒の凍結乾...
-
井戸水のPH値を下げる方法を...
-
塩酸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中和滴定によるファクターの計...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
サンポール(塩酸?)と重曹
-
薬剤師国家試験の調剤の問題
-
塩酸と濃塩酸の違い
-
塩酸はなぜあたためてはいけな...
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
0.1N(0.1mol/l)塩酸を作るに...
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
-
どうして塩酸は危険なのですか...
-
1N塩酸の作り方
-
なぜ単なる「塩酸」ではなく「...
-
Phについて
-
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
-
濃硫酸で鉄が溶けないのは?同...
おすすめ情報