
会社PCのことなんですが、業務上のメールを受信している内に、HDDの容量を圧迫するほどの量になってしまいました。
業務上のメールのため、後で必要になると思い、基本的には、削除しておりません。
とは言っても、ここまで受信メールが多くなってしまうと(一部のメールフォルダでは、数百MBにもなっています)、さすがに困っております。で、整理しようと思っているのですが、やはり過去のメールとはいえ、あまり削除はしたくありません。
そこで、よくよく考えたら、大きなサイズのファイルを添付しているメールから、必要・不必要を考慮して、削除していけば、より効率よく削除できるのでは?と思いました。(しかしメーラーはOutLookExpressであり、添付ファイルの有無順に並べることはできるのですが、その添付ファイルが大きいサイズかどうかがわかりません) やっと質問です。
1.添付ファイルのサイズが大きいものから順に、内容を確認しながら削除する方法はないでしょうか?
2.基本的に、こまっているのは、受信メールの容量が大きくなってしまったことです。解決策があれば、お願いします。
以上、よろしくお願いします。(OSはXPです)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付ファイル付きのメールだけを一覧表に出して並べることはできます。
編集→検索→メッセージ→検索ダイアログで対象をローカルフォルダにして、「添付ファイル付きメッセージ」にチェックを入れて検索開始ボタンで、下部に検索結果の一覧が表示されます。
その表示項目バーの上で右クリックしたら「サイズ」を表示できますから、その部分をクリックしたら昇順/降順で表示の順番が変わります。
そのまま、そのメールの一覧をクリックしたら、当該メールが開きますから内容は確認できます。
もちろん、そこで複数選択や飛び飛びの選択もできますから、右クリックの削除が可能です。
なお、私はOuitlook Expressフォルダにあるdbxファイルをそのままバックアップして保管しています。
ただし、デフォルトのトレイ分ではなく、新たに作成した(例えば、「平成19年度受信」というフォルダ名にして、そこに受信トレイからメニューを使用してコピーし、その「平成19年度受信.dbx」を別に保存しているということです。百MB単位ですね。
閲覧する時は、そのdbxファイルと全く同名のフォルダを画面のローカルフォルダに作成してワンクリックすれば、Outlook Expressフォルダ内に、同名のdbxファイルができますから、保管していた同名のdbxファイルを上書きコピーしてやればOKです。
前記の保管措置や閲覧が終われば、画面上のフォルダは削除すればよいです。
(OS別のOutlook Expressフォルダのデフォルトの場所参照ページ)
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
1は難しいと思います。
そうしたツールは見たことがないです。
2はOEだから拙いと思います。
Shurikenであれば容量の大きさは問題になりません、
メールソフトの変更をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
#1です。
忘れていました。
フォルダの最適化はどの程度されていますか?仮に、保存される場合は、当該フォルダの最適化後の方が良いと思います。
余りサイズが大きい状態で最適化がかかる(自動的には100回起動後とらしいです)場合に、メールデータが壊れるなどして、消失する場合があるようですから、注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- ハッキング・フィッシング詐欺 社用メールから個人メールへ資料送信してしまいました... 4 2023/03/19 13:24
- iCloud iPhoneストレージ。メール空き容量が減らない理由 以下全部試しました。 〇iCloudメール内の 3 2023/03/04 20:15
- その他(メールソフト・メールサービス) 勤務先で全員が毎日使用しているGoogleメールの過去数年間分が全て削除されるので困っています! 2 2023/05/05 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mozilla Thunderbirdでフォル...
-
OUTLOOKからサンダーバードへ移行
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
[Mozilla Thunderbird]→[Seamon...
-
Thunderbird メールは来てない...
-
メールで添付のwordだけ開けない
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
PDFファイルにある広告の削除方法
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
DELLの製品
-
"されてある"と"されている"の...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
クリップマーク
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
スマホのメールをPCに保存する...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mozilla Thunderbirdでフォル...
-
ThunderbirdでInboxからメール...
-
thunderbirdで、2つのプロファ...
-
Outlookの受信トレイのメールを...
-
Thunderbird メールは来てない...
-
thunderbirdが起動後すぐに強制...
-
Thunderbirdの受信トレイから一...
-
サンダーバードのメッセージフ...
-
Outlook Expressの受信トレイ
-
Thunderbirdのメールが滅茶苦茶に
-
thunderbirdの受信メールが消え...
-
Thunderbird フォルダにふりわ...
-
Outlook Express 送信済みアイ...
-
thunderbirdでローカルフォルダ...
-
Outlookの受信トレイからメール...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
サンダーバード メールの保存先
-
OEで最適化したいけど、なりま...
-
[Mozilla Thunderbird]→[Seamon...
-
OEのメール保存の仕方教えてく...
おすすめ情報