dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsVistaを使っているのですがデスクトップ画面で右クリックして個人設定からテーマというものがあるのですがこのテーマをWindowsVistaに設定してしまってからなのですがこれにしてからスタートメニューのプログラムを押すとスタートメニュー自体が消えて何もプログラムが動かせません。システムの復元で直そうと思ったのですがクリックすると消えてしまってどうにもできません  直す方法がありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

テーマを変更しただけでそこまでのバグが起きるとは考えにくいですが、システムの復元ならスタートメニューで、ファイル名を指定して実行を選んで、入力フォームに%systemroot%\system32\rstrui.exeと入力してOKを実行すればシステムの復元が起動します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。無事復元できました!

お礼日時:2008/02/12 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!