
パソコンからMP3に音楽を取り込む方法を教えてください
今までできていたのに急に出来なくなりました…。
CDを取り込み、取り込んだ曲を同期リストに
表示させるとこまでは出来ています。
ですがMP3とパソコンをUSBコードで差し込んでも「デバイスを接続してください」と出ていて同期が出来ない状態なのでMP3に転送できません。差し込んだコードは今まで転送成功していた時に使っていたものです。
差し込んだ時と外した時に音が鳴っているので反応はしてるんだと思います。
取り込みの設定で、形式もMP3になっています。
なぜ出来ないのでしょうか…。非常に困っています。
パソコンはWindows8、MP3はAGPTEK
使用ソフトはWindows Media Playerです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「ですがMP3とパソコンをUSBコードで差し込んでも「デバイスを接続してください」と出ていて同期が出来ない状態なのでMP3に転送できません。
」日本語としておかしい。これでは何を言っているのか誰も理解できないだろう。
もしかして、MP3というのがオーディオプレーヤーという意味なのかも知れないが、そうであるのならそう書くべきだ。
オーディオプレーヤーは、誰でも知っていることだが、MP3の専用機ではない。
とにかく、自分だけがわかっているが、他の人に自分の意思を伝える言語能力が無いと言うことでは、まともな回答を期待するのは無理だ。
確かにそうですね…。
自分の言語能力が低く、知識が浅かったために拙い日本語の文章になっていました。
ご指摘ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBから
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
winampのプレイリストの曲順
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
MP3の順番は何で決まるので...
-
m4aからmp3への変換は音質の劣...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
iTunesにドラッグ&ドロップで曲...
-
ファイル転送による音質劣化
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
2回エンコードしたときの質の...
-
ダウンロードしたMP3はCD...
-
Bluetoothドライバがインストー...
-
ウイルスソフトウエア(ノート...
-
Lenovo G570を使用していますが...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBから
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
音楽CDをSDカードにコピーしたい
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
メディアプレイヤーに入ってい...
-
Media Playerから外付けHDD...
-
CD-Rのやきかた!!
-
CDのパソコンへの取り込み
-
win10でwebへドラッグ&ドロッ...
-
ソニーのウォークマンNW-S716F
-
メディア使用権限 CD作成
-
Windows Media Player の曲をガ...
-
音楽CDをコピーしたCD-Rのデー...
-
Windows Media Playerで取り込...
-
iTunesからMDへの転送方法について
-
CD-RWに書き込んだが再生で...
-
CDの音楽を、SDカードに、...
おすすめ情報
MP3はオーディオプレイヤーです。