
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
WMPを立ち上げメニューから[取り込み]をクリック。
画面にCDをドライブにセットしてくださいとメッセージが出るので取り込みたい音楽CDをCDドライブにセットすると、画面右下の半透明だった[取り込み]文字が普通の文字に変わるので、このボタンをクリックすると、取り込みが開始されます。取り込み形式を特に指定しない場合拡張子はWAVEとなります、MP3で取り込む場合は[取り込み]の下の▽をクリックするとオプション画面が出るのでそこで設定してください。ituneなどに転送する場合はMP3で取り込み、ituneなど使わず音質重視ならWAVEで取り込んで下さい。

No.3
- 回答日時:
Win-XPなので、Windows Madia Player 11 ですね。
・WMP11を起動します。
・「取り込み」をクリック。
・「取り込み」のアイコンの下側の小さい▽をクリック。
・「その他オプション」⇒「音楽の取り込み」⇒「取り込み設定」
ここで、取り込む音質を設定します、音楽CDと同じのWAV(無損失)
がお勧めです。
・光学ドライブに音楽CDをセット、暫らくすると、データベースから、曲名
が読み込まれ、表示されます。
・曲名が合っているのを確認後、右下に現れた「取り込みの開始」をクリック
7~10分くらいで取り込みが完了します。
操作に行き詰まったら、ヘルプを参照します。
それでも解決しなかったら、質問して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
USBから
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
win10でwebへドラッグ&ドロッ...
-
音楽CDをSDカードにコピーしたい
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
Media Playerから外付けHDD...
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
winampのプレイリストの曲順
-
youtubeからメディアプレーヤー...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
WAV(1536)について
-
AMCファイルをiTunesで再生する...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
ipodをPCを使用せずに曲を入れ...
-
iTunes 会社と家の同期について
-
モデムが削除って。
-
ADOBE License
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBから
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
音楽CDをSDカードにコピーしたい
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
メディアプレイヤーに入ってい...
-
Media Playerから外付けHDD...
-
CD-Rのやきかた!!
-
CDのパソコンへの取り込み
-
win10でwebへドラッグ&ドロッ...
-
ソニーのウォークマンNW-S716F
-
メディア使用権限 CD作成
-
Windows Media Player の曲をガ...
-
音楽CDをコピーしたCD-Rのデー...
-
Windows Media Playerで取り込...
-
iTunesからMDへの転送方法について
-
CD-RWに書き込んだが再生で...
-
CDの音楽を、SDカードに、...
おすすめ情報