

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、題名に著作権はありません。
同じ題の映画はいくらでもあります。
ディズニーやアニメが著作権で問題になるのは、おもに絵です。絵は著作権がうるさいです。小説なら絵は使わないでしょう。
文章で問題になるとしたら、台詞です。台詞には著作権があります。だから、長々と台詞を引用すると、著作権に触れます。しかし、短いなら、引用の範囲内として許される場合もあります(出典を明記すればいい)。
もう1つ、うるさいのは歌の歌詞です。これはどんなに短くても引用する場合はその筋の協会に許可を得ることになってます。
なお、応募した小説が出版される場合、編集者と内容について協議するのが普通です。その際、編集者が著作権法に触れるところについては、書き直すか、許可を取ってくれるかするはずです。なので、応募する人は何も心配はいりません。余計なことを考えずに、想像力の翼を広げてください。
ご回答ありがとうございます。
そうなんですか…。
すごく詳しく、解り易く説明していただけてありがとうございます。
そう聞けて安心です。
お気づかいまでしていただけて…ありがたいです。
皆さんにいろいろ教えていただけて、気になっていたことが解消されました。
頑張ってみます!
回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
※この回答は、“締め切られた質問への回答追加”として、2018/11/02 20:34に回答者の方よりご依頼をいただき、教えて!gooによって代理投稿されたものです。
---
問題ないでしょう。
題名、名称に著作権は存在しません。
ちなみに、歌詞については著作権がありますが、短いフレーズの利用なら問題がないそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/19/n …
> では、歌詞のつぶやきは全て著作権侵害になりそうだから、権利者の許可が必要なのか。これは違う。
> 第1に、短いタイトルやフレーズは、原則として著作権では守られないため、自由に利用できる。「♪don’t think twice, it’s all right」とか、「♪にくいよ!この、ど根性ガエル」なんてフレーズは、おそらく使っても問題ないだろう。
No.2
- 回答日時:
ディズニーは商業利用でなくても版権にうるさいので使わない方が無難ですが、
一般的にその小説を商業流通させなければ利用に問題ないと思われます。
特に一般認知度が高く、誰でも知ってるような映画でしたら一般名詞として使って問題ないです。
ただ、版権ものの作品を使って表現するのは、特にプロの方には稚拙すぎる表現だと思うので、
自分らしい表現に差し替えた方が良いと思われます。
ご回答ありがとうございます。
>特に一般認知度が高く、誰でも知ってるような映画でしたら一般名詞として使って問題ないです。
そうなんですね。安心しました。
作品を使って表現というより、登場人物が映画を好きという設定で好きなタイトルを挙げようと思っていたのですが、確かに稚拙かもしれないですね…。
アドバイスまでいただけて嬉しいです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
小説を書くに当たっての著作権問題。
趣味・旅行
-
小説に商品名や会社名などの固有名詞を出すこと
その他(読書)
-
実在する商品や人物名を著作物に登場させる事について
その他(法律)
-
4
有名人の名前が出ている小説 著作権
その他(法律)
-
5
本のタイトルは『』に入れる?
日本語
-
6
小説の一文を、映画のセリフに引用する際の著作権について
その他(法律)
-
7
文学賞に応募する場合、歌詞を入れても良いのでしょうか?
その他(読書)
-
8
同人誌に曲名とアーティスト名を掲載すること
マンガ・コミック
-
9
字下げしますか?
エッセイ・随筆
-
10
修学旅行や文化祭の行われる時期について
高校
-
11
【ワード】レポートで引用部分だとわかるように、左右3文字くらいを開けたいのですがどこで設定すればいいのでしょうか
Word(ワード)
-
12
映画のタイトルは『』か「」か
日本語
-
13
何度も口論になります。 お風呂の換気について。。。
掃除・片付け
-
14
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
15
小説に出す学校名について
文学・小説
-
16
節・章・部など文学の区切りが大きい順は?
日本語
-
17
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
18
私はちんこが好きです。 凄く下品な内容なので苦手な方は読まないでください。。 ちんこ好きと言ってもセ
SEX・性行為
-
19
小説を書くとき、有名人の名前やアニメ、漫画のタイトルを婉曲的に表現するのは著作権に引っかかりますか?
エンタメ・趣味トーク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昔見た反戦映画のタイトルを教...
-
5
映画のタイトル教えてください。
-
6
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
7
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
8
死ぬほど腹立つことがあるので...
-
9
暴れん坊将軍‼️将軍と身分明か...
-
10
映画を見ながらしていることは...
-
11
マトリックスには原作があるの...
-
12
ゴッドファーザー・・・ おも...
-
13
韓国映画「ラブストーリー」の...
-
14
「プレデター2」の初期火打銃...
-
15
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
16
一般洋画DVDの無修正について
-
17
高齢者が喜ぶような短編映画
-
18
年上男性×年下女性の恋愛映画
-
19
他人に興味が示せない
-
20
洋画の画面って何で暗いの
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter