
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
去年、大阪Dのビジター応援席は指定でしたので、今年も指定だと思われます。
なお、今年の大阪ドームは3塁の上段以外は指定席です(ビジター応援席が指定とは明記されていないので分かりませんが)ちなみに他球団の情報は分かりませんが、カープ戦の場合、カープ応援団は上段のレフトビジター席にいました。
参考URL:http://www.hanshintigers.jp/ticket/info/ticket_o …
No.1
- 回答日時:
「ビジター応援席」とはよく外野スタンドで応援団などの人が応援している所でしょうか??
京セラドーム大阪の外野スタンドはまず一階と二階に分けられます。一階の方が応援団がいます。外野スタンドも自由席と指定席に分かれます。指定席はビジターの場合バックスクリーンを正面にすると、レフトのポール付近です。自由席はそれからバックスクリーンまでです。応援するなら、三塁側一階外野自由席です。(名称が違うかも知れません)
チケットが発売されると「ぴあ」や京セラドーム大阪のサイトでチェックできます。簡単なのは下のURLで見れますので参考までに。
参考URL:http://www.kyoceradome-osaka.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ドームの最前列
-
何故モーニングゾーン?
-
明日(13日)の横浜の試合
-
甲子園の応援。旅費は誰が負担...
-
高校野球甲子園大会の試合開始...
-
ゲーム実況者のキヨさんについ...
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
8/10の高校野球甲子園の第3試合...
-
この暑さと高校野球
-
現役高校生の方・・
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
横浜スタジアムのナイトゲーム...
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲...
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、...
-
高校野球
-
パネルディスカッションにてパ...
-
ファン層について
-
マッチングアプリで知り合った...
-
AERA 甲子園 の表紙について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報