dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

◆音楽データの移行【Mac(古い)→Win(XP)→Mac(友人)】
◆状況
(1)古いMacに音楽データ(AIFF?)が入っている
(2)最近購入したWinにしかネットがつながっていない
(3)メールにてMac所有の友人へ音楽データを送りたい

そこで、MacとWinで共通で使える圧縮・解凍ソフト等を利用して
私のWinと友人のMacとの間でメールに添付して双方で自由に
送受信して音楽のやりとりしたいのですができますか?

A 回答 (4件)

p7zip for Mac OS X


http://www.7-zip.org/ja/download.html
Download 7-Zip 4.57 (2007-12-06) for Windows
http://ja.wikipedia.org/wiki/7-Zip
    • good
    • 0

音楽データならそもそも圧縮する意味がない(最初から圧縮されている)。

複数のファイルを一つにまとめるという意義はあるが、メールで10MBを越えるデータを扱うのは現実的ではない。3MB~10MB程度におさえておくべき。なので普通に1,2曲ぐらいしか送れないのではと思うので、一つにまとめる必要もない。

ということですので、そもそも圧縮という手が不要。メール送信という手も不向き。
ファイル宅配便のようなホスティングサービスを利用しましょう。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3% …
    • good
    • 0

友人macが OSXなら zipが良いと思うよ。



http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/util/ …
    • good
    • 0

う~ん、MACの事は良く解らないのですが・・・ MacLHAと言うソフトは如何でしょうか?


MAC専用のソフトなんですが、LZH形式で圧縮・解凍出来るソフトなんですよ。

LZH形式ならwinの方も対応しているので、手間は掛かりますがご参考までに。

(MAC&WIN対応の圧縮・解凍ソフトはやはり有料の物が大抵です。
自分が探し足りてないかも知れませんが・・・w

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se032737.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!