
おはようございます。
母から多肉植物をもらい、多肉のかわいさに目覚めてしまった初心者です。
さて、問題はその母からもらった多肉の挿し芽なのですが(母の鉢から折れたものを「挿しとかんね」ともらいました)、名前が正しいのか分からないのです。
さわやかなライムグリーン色で少し粉がついている感じがあり、粒々がたくさんついています。
私が調べてみたところ、おそらくビアーポップじゃないかと思うのですが、母は「名札には”セダム属 ブリトー”か”ブリート”って書いてあっとよ」と言うのです。
しかし、その名前で検索しても画像などヒットせず、本当にそんな名前の多肉があるの!?と申し訳ないですが疑っています。
”セダム属 ブリトー”もしくは”ブリート”という名前の多肉は本当に存在するのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらをご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuzu160919/30067601.html
学名:Sedum burrito となっていますから、ブリトーは学名で流通名がピアーポップとなり、両者は同じもののようですね。
なお、検索に関してですが、Googleでキーワードを「セダム ブリトー」と入れたらすぐヒットしましたよ。セダムとブリトーの間にスペースを入れることをお忘れなく。
ご回答くださり、ありがとうございました。
そういうことだったのですか!
おかげでスッキリしました。
検索はyahooでしていたからでしょうか?ぜんぜんヒットしませんでした。
今度からGoogle活用します。
No.1
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます!
そうです。まさにこの画像と同じものです!
どうして私が検索してもヒットしなかったんでしょう。。
ということは、ブリトーという多肉はビアーポップとまた別物として存在するということでよろしいのでしょうか?
再度質問のようになってしまって申しわけございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語の質問です。
-
山形の山寺で見た花です。名前...
-
樹齢25年の桜の植替えは難しい...
-
塊根植物の生育環境について
-
「きずな」は誤りで「きづな」...
-
「KIRAI」(三浦実子著)の最終...
-
この植物の名前を教えて下さい!
-
サクラを伐りました。この時期...
-
盆栽の種類を知りたい。
-
すいません。育てている多肉植...
-
「~したならば」「~したら」...
-
人名で使う「碧」の読み方を教...
-
タバコで植物は枯れますか?
-
私の名前は、桜花といいます。 ...
-
植木を根を包んでる紐のネット...
-
小型耕運機、根が張る土地に大...
-
シマウマの目の位置について
-
花すみれの増やし方
-
「w」って見てると不快になりま...
-
草原と野原の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の質問です。
-
樹齢25年の桜の植替えは難しい...
-
「きずな」は誤りで「きづな」...
-
「~したならば」「~したら」...
-
マッチングアプリで、電話の約...
-
サクラの先端がしおれて枯れて...
-
桜の根が家の土台を動かしたと...
-
椿(つばき)という名前はどう思...
-
河原町周辺にあるお好み焼き屋
-
女性の方に質問です。テレクラ...
-
私の名前は、桜花といいます。 ...
-
メールが受信できない サーバー...
-
童謡「秋の子」つばきをのむ子は~
-
人名で使う「碧」の読み方を教...
-
多肉植物氷グス・凍グスについ...
-
マッチングアプリのプロフィー...
-
梅の老木をげ3んきに出来ないで...
-
町田市、つくし野周辺にお住ま...
-
教えて!gooにも変な奴っていま...
-
今咲いています。 このはなの名...
おすすめ情報