
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クボタのミニ耕運機を所有しています。
まず値段はともかく6馬力では無理です。耕運機の刃が根に当った
だけで刃の回転は止まってしまいます。刃が外れると急に耕運機が
前に飛び出してしまいます。真砂土で埋まっている石があった時も、
刃が急に回転を止め、石が外れると同時に急に前に飛び出します。
刃が未使用の新品でも、クズの根を切る程の力はありません。
クズは予めカマで切って取り除き、その後に耕すようにしないと無理
です。ロータリー部分にクズが絡み付いて、クズを取り去らない限り
は回転しようとしません。
樹木の根、笹や竹の根、クズの茎や根、ビニール紐等があると絶対
に耕せません。
相当昔にはクボタK900と言う耕運機を使ってましたが、これは強か
ったですね。樹木の根やクズ等は関係無しに耕していましたね。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/07 21:47
小型の場合、やはりクズなどは手刈りしてからがいいのですね。
やっかいな土地なので、大型を考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
観葉植物マドカズラ?について...
-
発根促進剤の成分
-
基礎に入り込んだ?木の根について
-
芝生の中の雑草を駆除したい
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
植物名
-
これらの写真の植物は何ですか...
-
日本語の質問です。
-
河原町周辺にあるお好み焼き屋
-
平原と草原の違いは?
-
雑草を枯らす方法について教え...
-
文章の最後に草とつけるのはど...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
「w」って見てると不快になりま...
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
-
草 って言葉を見るたびにアイツ...
-
イソ吉草ってどんな草?
-
雑草を食用に変えることができ...
-
私有地外の公共用地に生えてい...
-
カイワレに日光を当てると・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁に張り付いたアイビーの処理
-
スイカの接木苗を購入して 台木...
-
発根促進剤について
-
金のなる木の鉢が倒れ、根っこ...
-
山ワサビと畑ワサビ
-
小型耕運機、根が張る土地に大...
-
植木を根を包んでる紐のネット...
-
ポトスの茎の茶色い皮は取って...
-
細い竹を根絶やしにしたいのですが
-
発根促進剤の成分
-
ユッカの根を腐らす方法
-
きゅうりを助けてください。
-
アケビの根っこ止め
-
観葉植物(ポリシャス)が枯れ...
-
下に伸びる蔦はありますか?
-
観葉植物について。サンスベリ...
-
根切りしきみは植えても成長し...
-
マスクメロンの茎のこぶは何で...
-
ジニアの摘心について
-
竹が枯れた理由が知りたいです。
おすすめ情報