dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 上記タイトル通り友人にフォトアルバムをプレゼントする為、DVD-Rに書き込みまでは出来たのですが、いざDVDプレイヤーにて再生しようとすると出来ませんでした。(CD-Rでも同様駄目でした)パソコンにて再生すると映ります。過去の書き込みを拝見して、変換ソフトが必要だと知りました。ムービーメーカーのサイトで作成終了後から教えて頂けると助かります。パソコンに関しては、恥ずかしながら初心者です、どうかご指導お願いいたします。私のOSはwindows Vista Home Premiumです。

A 回答 (2件)

wmv形式で作成したのでしょうか、Vista Home PlemiumでしたWindows DVDメーカーがインストールされてますので作成したアルバムを読み込ませて民生機器で再生できるDVDを作成できます。

この回答への補足

windowsムービーメーカーにてムービーを作成後、
ファイル→ムービーの発行→DVD(DVDプレーヤーまたはコンピュータで再生するために発行します)→「ムービーをDVDに書き込むために、windowsムービーメーカーによってプロジェクトが保存され、閉じられます。そして、windowsDVDメーカーが開かれます」OKをクリック→windowsDVDメーカーにてDVDに書き込み

以上の手順で再度やってみたのですが、DVDプレーヤーでは再び「再生できません」と表示されました。やり方が違うのでしょうか?

私も詳しく分からないのですが、ムービーの発行の際さっきと違う手順でコンピュータに発行した際は、wmv形式でした。

補足日時:2008/02/19 22:22
    • good
    • 0

PCにある、ライセンスの問題ということはないですか?

この回答への補足

ライセンスがあるかないかを調べるには、どのようにすれば分かりますか?ちなみに自分が使っているPCはNEC LaVie LL800/Kです。
初心者すぎてすいません。

補足日時:2008/02/19 22:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!