
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパッドを使ってこんなのはどうでしょうか。
notepad.exe /pt "TEST.TXT" "LPT1"
下記のページに載っていました。
参考URL:http://www.fpcu.jp/dosvcmd/bbs/log/print/4-1354. …
No.1
- 回答日時:
MS-DOS 5.0用のPRINT.EXEは、Windowsのコマンドプロンプトでは動作しません。
本来、PRINT.EXEはMS-DOS 5.0動作中に「常駐してバックグラウンドで」印刷を行います。
しかし「常駐してバックグラウンドでの動作」は「Windowsのコマンドプロンプトではサポートされてない」ので「PRINT.EXEは、プリンタにイニシャライズコマンドを送信後、常駐しようとして常駐できず、なにもしないで終る」のです。
漢字を含まないテキストであれば、COPYコマンドで直接印刷出来ます。
COPY TEST.TXT LPT1
または
COPY TEST.TXT PRN
この回答への補足
回答ありがとうございます。
教えていただいたCOPYコマンドで実行してみましたが、結果は同じでした。
紙は出力されませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
vba 正規表現について教えてく...
-
if関数とは?
-
プログラミングに興味があるの...
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
-
Fortranでシステム時刻をカレン...
-
数行削除してコピーするbatファ...
-
秀丸エディターでの置き換え
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
AIがプログラムする時代のプロ...
-
pythonについて(初心者です)
-
pythonでhtmlファイルの指定文...
-
プログラム上での行のマージ方法
-
覚えることが少ないプログラミ...
-
従業員が1名だけのSierっている...
-
アルゴリズムとコードとは何で...
-
IT業で開発をされてる方々に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
Visual C++からftpを使う
-
system関数のエラー検出
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
テキストボックスのフォーカス...
-
ユーザーフォーム内のテキスト...
-
バッチファイル pause時の文字...
-
telnetで接続した先のコマンド...
-
コマンドプロンプトで印刷実行
-
Windowsのバッチファイルでcall...
-
EXCELで右クリックメニューの追加
-
シリアル通信でのread関数の戻り値
-
データリーダーからのデータ読...
-
バッチ(Windows2000)での解析エ...
-
FlashROMにデータを書き込むに...
-
ぱそこん、スマホのos、アプリ...
-
VBAチェックボックスで有効無効...
-
VBA チェックボックスの設定に...
-
コマンドボタンテキストの改行
-
SDカードの初期化について
おすすめ情報