

はじめまして。
現在、Mac用のとあるフォントを探していて、ダウンロードまではできたのですが、私はWindowsしか持っていません。
ファイルはPSフォントと書かれていましたが、ダウンロードするとsitファイルでして、aladdin~で解凍まではしたのですが、解凍したファイルを見てみても、拡張子がついていなく、ファイル名+ファイルとあるだけで、どうしてよいかわからず困っております。
これをなんとかウインドウズでも使えるTTやOTFに変換したいのですが、可能でしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
念のため確認ですが、それはライセンス的に問題がないものでしょうか?
・・・であるなら、FontForgeをつかって変換ができます。
あと、質問をするならWindowsの板の方が適当かもしれません。
変換するだけなら、簡単ですからマニュアルもありますし自分で調べて使ってください。
では。
参考URL:http://fontforge.sourceforge.net/ja/
皆さん、ありがとうございました。
特にchika3ta様本当にありがとうございました。
ライセンスについて一度調べさせていただいてから、問題ない王でしたら試させていただきます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 現在、Mac用のとあるフォントを探していて、ダウンロードまではできたのですが、私はWindowsしか持っていません。
よくわからない文章です。Macintosh用のフォントを探しているということは、Macintoshにインストールして使用することが前提なのですよね?ダウンロードはWindows PCで行うが、使用するのはMacintoshで、ということですよね?ならば、ダウンロードしたものを解凍してもしなくても、どちらでもかまいませんから、そのままMacintoshに渡せばいいだけの話です。
Windows PCで使うなら、Windows用のフォントを探してダウンロードしましょう。
Macintosh用のフォントをWindows用に変換する(あるいはその逆の)ツールはあるようですが、TrueTypeに限られるようです。OpenTypeは、原則的に変換なしでどちらでも使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- iPhone(アイフォーン) iPhoneからpicsartにフォントの追加をしたいのですがiPhoneに無料のフォントを保存する 1 2023/02/19 07:56
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
- Windows 10 renameコマンドでファイル名からアンダースコアを消す方法 5 2023/04/24 13:33
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Windows 10 原神 ファイル解凍中に 落ちてしまう 1 2022/08/01 20:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Macbookのff15ベンチについて
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
“Pipidae”
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac mini とiPad の価格がそれ...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
Macのフルスキャン
-
Macのパワポにおいて、エクスポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
iMacのモニターを使って
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacBook Pro について教えてく...
おすすめ情報