dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

社内LANに接続されているPC(XP Home Edition SP2)に、共有フォルダを入れて他PC(XP Pro SP2)から見れるようにしているのですが、突然その共有が見れなくなりました。【ネットワークパスが見つかりません】のメッセージが出るので、pingを飛ばそうと思ったら、pingも突然飛ばなくなりました。逆方向は可能で、共有PCから、他のPCの共有フォルダなどは開くことができます。

特に何の設定をいじったわけでもないのですが、突然こうなってしまいました。修復するのに、どこをどうすればよいか、皆さんのお知恵をお貸しください。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ウィルスソフトのパーソナルファイアウォールのような機能が有効だと、pingが飛ばないことがあります。



また、今回の現象とは異なりますが、ネットは見られるのにリモートで繋げなくなったことがあったんですが、その際はサービスの大部分がなぜか無効になっていました。
コントロールパネル→管理ツール→サービス
で確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ノートンのAuto Protectを無効にしたら、ping飛ぶようになりました!
昨日メールの設定をしたので、それに対してAuto Protectが有効になったとか、そういうことでしょうか?
ともあれ、ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/20 15:44

一旦ログオフしログオンし直すと復帰しませんか。



もしそうなら、コントロールパネル→管理ツール→ローカルセキュリティポリシー→ローカルポリシー→セキュリティオプション→ドメインメンバ:可能な場合、セキュリティチャンネルのデータをデジタル的に暗号化または署名するを無効にしてみてください。

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ANo2の、ウィルスソフトを無効にすることで復旧しました。
ただこれだと不安なので、ウィルスソフトを別なものに変更してみます。
ちなみに、このPCはHome Editionであるからか、管理ツールの中にローカルセキュリティポリシーの項目はありませんでした(汗)

お礼日時:2008/02/20 15:47

プライベートIPが変わったとかじゃないですよね?



ゲートウェイは、ハブをご利用ですか?
経験上、一度LAN内PC電源をOFFにしてハブを再起動て、
直ったことがありました。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
IPは変更していません。ゲートウェイはルータ(SonicWALL)を使用しており、250台のPCが繋がっているので、簡単ではなさそうです…

補足日時:2008/02/20 15:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更に補足ですが、ルータはデフォルト・ゲートウェイとして使用しているものです。
LANケーブルの繋がっているHUBの再起動をかけてみましたが、状況は変わらずでした。引き続きお願いします。

お礼日時:2008/02/20 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!