dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離れたところ(他県)にあるパソコンのリモートデスクトップは利用したことありますが、家庭内のローカル上では利用方法がわかりません。
IPアドレスが一緒場合はどうしたらいいのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ネットワークが構築できているのにIPアドレスが一緒と言うことはあり得ません。

    • good
    • 0

IPにはグローバルIPとプライベートIPがあります。

他県のリモートデスクトップのときはグローバルIPを指定しますが、ローカルの時はプライベートIPを指定します。
グローバルIPは一般的な住所(~丁目~番地)、プライベートIPは~丁目~番地に存在する~号室みたいなイメージです。
グローバルIPの下にプライベートIPが存在します。特定の施設内で通用する住所とでも言えばわかりやすいかと。

ローカルでは必ずPCなどのネットワーク機器の数だけプライベートIPがルータによって割り当てられています。コマンドプロンプトでipconfigと入力し、192.~.~.~で表示されるアドレスが、そのPCに割り当てられたプライベートIPです。
    • good
    • 0

>IPアドレスが一緒場合はどうしたらいいのでしょうか。



IPアドレスの自動取得をやめて固定化してはどうですか
ローカルエリア接続のプロパティで変更
IPアドレス  192.168.0.n
サブネットマスク  255.255.255.0

IPアドレスのnは1~254の範囲内で重複しない事
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!