「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

こんにちは。

みなさんは、スーパーで食品等を買ったとき、レジ係の人に「ありがとう」と言いますか?
性別と年代、おおまかな居住地もお答えいただけると参考になります。

私はスーパーの食品レジでアルバイトをしていますが、男女関係なく
最後に「ありがとう」と言って帰るお客さんが結構います。
しかし、私は今まで食品レジに限らず買い物をしたときに「ありがとう」
と言ったことがありません。レストランでは場所によっては「ごちそうさま」、
バスを降りるときは「ありがとうございます」とは言います。
「ありがとう」と言ったら良いのですが、私の中では「ございます」
をつけないで他人(自分より年上の人にも)に言うのは違和感があるんです。
かといって、ありがとうございます。というのも大げさなので私は普段ありがとうと言ってません。

そんなことを言うことすらバイトをはじめるまで知りませんでした。
今関西に住んでいるんですが、関西特有なのか気になっています。
私の家は引越しが多かったもので・・・

ではよろしくお願いします。

A 回答 (22件中11~20件)

30代♂・九州



コンビニの場合は確実に言ってる気が・・・。

よくよく、考えて「購入した商品を梱包して渡してくれること」が自分にはキーになってる気がします。

スーパーのレジでは基本的に言いませんけど、数点の場合って袋に入れてくれる場合がありますが、そのときには言ってる気がします。

なので、自分としては無意識的に「(梱包の手間を省いてくれて)どうも」という感じで言っているのかも。
    • good
    • 0

18歳・女性で


スーパーのレジのパートの経験者です。

スーパーで買い物をした時は
「ありがとう」と言いますね。

理由は自分がされて嬉しかったからです^^

レストランでは
「いただきます」「ご馳走様」は言いますが、
店員さんには言いませんね・・・
ただ、何かサービスなど(例えばフォークを出したなど)を
してもらった時には「ありがとう」と言いますね・・・
    • good
    • 0

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
あっちで騒ぎになってたこれですかね~。いろいろな考えがあるんだな~と考えさせられますね。

当方関西ですが私は言いませんね~。
関西人って道端で知らない人に話しかける風習があるようなので、店員さんにありがとうと言うのでしょうか。
    • good
    • 0

神奈川出身、東京在住の者ですが、飲食店のレジでは「ご馳走様」と言いますが


スーパーのレジで清算しただけで「ありがとう」とは言いません。
ただレジの方が清算の済んだカゴを台に持って行ってくれたり 
清算済みの商品を袋に入れてくれた時は「ありがとうございます」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答して頂いた内容、私と全く同じです。
私も関西在住ですが、話し言葉は標準語の関東人かなと思います。
やっぱり、関東の人はスーパーでは言わない人が多いみたいですね。

お礼日時:2008/02/21 19:04

私も気になっていたので以前同じ質問しました。


8,9割の方が言うみたいですね。(地域は関係ないみたいです)
私も言います。以前スーパーで働いていてお客様から言われて嬉しかったので、言うようになりました。
たまに、感じの悪い店員の時は言わない時もありますが、(指導してあげようかと思います)
食べにいったときは、御馳走様でしたと言うようにしてますよ。

参考URL:http://baitotown.okwave.jp/qa3752971.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
8~9割ですか?!バイトをしていると、そこまで多く感じないですね。
感謝の意を述べる方は全国にいらっしゃるようですが、
「ありがとう」だけで「ございました」をつけないのは、関西特有の気がします。
あのイントネーションがそれを良しとしているように感じます。

お礼日時:2008/02/21 19:02

2?さい、お住まいは山口



買い物したらありがとうございます、
カウンターに食器返すときはごちそうさまでした、
バス、電車(ワンマンの時とか)も降りるときに
ありがとうございました、って言うのが礼儀じゃない??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バスや外食でありがとうございます、ご馳走様でした、は礼儀だと思います。
(ワンマン電車とは何でしょうか?1両編成ということ?)
ただ、スーパーでは言う習慣がありませんでした。
しかも「ございます」抜きというのが、自分が言うには違和感を感じるんです。
やはりございますをつけない「ありがとう」は関西特有なんでしょうか。

お礼日時:2008/02/21 19:00

九州在中。

30代女性です。

何かをしてもらったら、必ず「ありがとうございま」と言います。
相手が年下でも年上でも関係なく言ってますね~
最初は「どうも・・・」と答えていたんですが、いつの間にか
「ありがとうございますorありがとうございました」に変わっていたと思います。
食事後は「ご馳走様でした」と言いますよ。

言う事が私には普通なので気にしてませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ございますをつけて言われるんですね。いい事だと思います。
関西では、「ございます」をつける人はほぼ皆無です。

ちなみに、私も食事後はごちそうさま「でした」と言います。
(上に書き忘れてました^^;)

お礼日時:2008/02/21 18:57

関西出身の友人とお茶飲みして店をでる時、友人が独特のイントネーションで「ありがとう」いってました。

都会にでて間もない頃で、その友人ともつきあいが浅くよく知らなかったので「きどった子なのかな?」と思ったような気がします。後に他の関西の子も言ってたので「あー関西の人はいうのねー」と感心しました。いいことですよね。
30代女、東北ですが、言いませんし周りの人が言ったことも聞いたことないです。自分は店でおつりを貰う時は頭をぺこりとさげるだけかなー。店員やってたことあってありがとうまでは言わないが軽く頭を下げられ時、感じいいなーと思ったからです。
確かに、客がありがとうと言ってくれるのはいいですが「ございます」をつけないと上から目線に聞こえますねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、関西特有なのかもしれないですね。
私は東京に住んでいたことがありますが、そんな習慣を知らなかったので。
そして、あのイントネーションが、結構重要なのかも、と思いました。
東北でも言わないんですね。私もスーパーなら会釈です。

>確かに、客がありがとうと言ってくれるのはいいですが「ございます」をつけないと上から目線に聞こえますねー
そうなんですよ。高校生の女の子も「ございます」はつけません。
私なら、年上の人にございます無しでは言えないなぁと思うんですが、
これは関西特有のものなのかもしれません。

お礼日時:2008/02/21 18:56

東京在住者です。

スーパーのレジでは言いません。
周囲の人も言っていないような気がします。

ただ、私は食券式(前払い式)に食堂で食事をした際は、
「ごちそうさま」と言って、店を出ます。

おいしかったという意味の他に、食べ終わって帰る事を、
店員に知らせる意味合いもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も以前東京に住んでいたことがありましたが、そんな習慣はなかったように思います。
関西と関東ではやっぱり違うのかもしれません。
関西弁の発音だと、他人にも「ありがとう」でOKな感じがするんですよね。

お礼日時:2008/02/21 18:52

関西(奈良)在住の50歳オバちゃんです。



スーパーで買い物をしたら「ありがとう」と言います。
バスも料金後払いのときは言います。(先払いのときは言わない)
外食の時は「ごちそうさま」といいます。
ファーストフード店では「ありがとう」ですが・・・。

「ございます」は付けないですね。

スーパーで「ありがとう」と言ってる人を見かけるのは少ないように思います。特に年配の人(というか買い物に行く時間が高齢の人が多いような時間なので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり関西の方は言う人が多いんでしょうか。
ちなみに、私は外食の時もごちそうさま「でした」をつけます。
ございますが無いと、他人に言いにくく思ってしまうんですよね。
参考になりました。

お礼日時:2008/02/21 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報