
こんにちは。
半年程前に中古で購入したTOYOTAのカムリ・リミテッドエディション(2005)に乗っています。どんなCDでも通常通り聴けていたのですが、最近、徐々に徐々に、CDによっては途中で音楽が進まなくなったり、再生できずにCDが出て来てしまうようになり、先日、ついにどんなCDもすぐに出てきてしまい、聞けなくなってしまいました。
お金を少しでも節約したくて、自分で直したいのですが、どなたかカーオーディオについてお詳しい方、自分で直せる方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
喫煙される方でしたら、まず考えられるのはピックアップレンズの汚れですので、市販のレンズクリーナ(湿式タイプ)を使ってみましょう
可能であればバラしてレンズを直接アルコールを付けた綿棒で拭くのが一番です
コレで直らなければ、純正ならオークション等で安値で取引されていますので、こちらを検討するのも現実的な対応かもしれません
ちなみに私は先日同じくCDが壊れましたが、バラしてみたらレンズではなくドライブモーターだったため、おとなしく買い換えました(汗
やはり、素人の私が出来る範囲内だと、頑張ってもレンズの汚れの掃除くらいですね。「レンズクリーナ(湿式タイプ)」、「可能であればバラしてレンズを直接アルコールを付けた綿棒で拭く」、勉強になりました。やってみます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
その症状は典型的なビックアップのトラブルです、不具合の可能性は・・・
1.レンズの汚れ・・・市販のクリーニングキットで清掃可能
2.レーザーの劣化・・・ピックアップの交換以外に修理方法がありません。
3.レーザーの焦点ずれ・・・調整は可能ですが素人では道具が無いので不可能。
結論:市販のクリーニングキットで清掃して直らなければ買い換えを考えて下さい、メーカに修理に出しても新品程の費用がかかります。
b4330さんのおっしゃる通り、ピックアップレンズの汚れである可能性もあるので、市販のクリーニングキットで清掃してみます。まずはそれで様子を見てみることにします。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
スズキ ワゴンRリコール
-
カーオディオからCDが出てこない
-
修理に出して直っていない時の...
-
修理に出した車・原因がわから...
-
車の修理、支払いがあってから...
-
パナソニックのナビの修理→戻っ...
-
ディーラーでの修理費用を安く...
-
ラジエターの修理
-
車を運転中に飛び石がフロント...
-
カーステのCDが取り出せなくな...
-
直ってないのに修理代金を払わ...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
軽自動車 車検費用
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
こんなディーラーに怒っても良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
修理に出して直っていない時の...
-
車の修理、支払いがあってから...
-
カーオディオからCDが出てこない
-
ステップワゴンRF5のエアコン不...
-
修理に出した車・原因がわから...
-
直ってないのに修理代金を払わ...
-
80万の修理で悩んでいます。
-
マツダのCX5に乗ってますがSBS...
-
ルーフ交換の修復歴ありの車の...
-
修理報告書、作業報告書について
-
ガリバーの二年間あんしん保障...
-
修理はディーラーかカーコンビニか
-
コアサポート修理の相場
-
修理工場さんから中古車を買う...
-
事故にあってしまい、左前のタ...
-
ディーラーでの修理費用を安く...
-
カーナビが故障して修理に出し...
-
スズキ ワゴンRリコール
-
自宅の車庫(庭に)故障した軽自...
おすすめ情報