dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不動産サイトの、賃貸アパート検索結果リストなどで
カラムヘッダにハイパーリンクを仕込み、それをキーにソートできますよね。

例:http://house.goo.ne.jp/rent/shuto_ap/area_tokyo2 …

例えば、カラムヘッダの「家賃」をクリックすると安い順に並べたりできますが、
PHPで、スマートに実装するにはどうしたらいいか、考え方をうかがいたいです。

「家賃」のカラムヘッダに、
<a href="sample.php?sort=yachin&sort=desc">家賃</a> などとGETのリンクを埋め、
$sql = "select * from mytable order by " . $_GET["sort"] . " " . $_GET["sort"];
とするのが王道でしょうか??
押すたびに ASC とDESCをひっくり返すアイデアがないのですが・・・


隔離された管理者画面(一般ユーザーには非公開)だけでの操作なので、
セキュリティ等にはさほどこだわりありません。

A 回答 (2件)

>sort=yachin&sort=desc


だとキーワードが重なりあまりよろしくないかと。
例示されたWEBをみるかぎり、REV=1をつけるかつけないかで
DESCをつけるかつけないかを決めているようにみえるのですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもお世話になります。
>だとキーワードが重なりあまりよろしくないかと

なるほど、訊いてみて(お教えいただけて)よかったです。

>REV=1をつけるかつけないかで

こういう風に実装してみようと思います。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 01:16

>押すたびに ASC とDESCをひっくり返すアイデアがないのですが・・・



今時点ASCなのかDESCなのかはSQL文を作るのだから既知だと思いますけど。それに従って出力するhtmlを変えればいいだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもお世話になります。

>既知だと思いますけど

そうなのですが、頭の中がこんがらがって
整理できずにいました。
冷静に考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!