
ここで「Kaplan-Meyer 生存分析に便利なソフトを教えて」と質問した shuu_01 です。ここで VisualBasic のソースのありかを教えて頂き、自分に使いやすいようソースを書き換えようと奮闘中です(それまで VisualBasic の経験がなく 無謀!と実感中です)。
元々のソースはグラフが1本だけだったので、肺癌だと「腺癌」「扁平上皮癌」「小細胞癌」、、といろんな癌の種類別にグラフを数本 書くのが目標です。そこで、
Sub km_test()
Dim nc As Integer, gr() As String
nc = 2
ReDim gr(nc)
gr(0) = "腺癌"
gr(1) = "扁平上皮癌"
gr(2) = "小細胞癌"
km_group_test nc, gr
End Sub
Sub km_group_test(nc As Integer, gr As String)
End Sub
というソースを書くと:
String の変数 gr の色が変わり、「 ByRef引数の型が一致しません 」というエラーが出ます。
Integer の変数 nc ではエラーが出ません。
きちんと型を一致させているつもりなのに、なぜ???
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関数の第2変数が文字列なのに、呼び出し側が文字列の配列を渡しているようです。
関数の呼び出し側を
km_group_test nc, gr(1)
とかにするか、関数を
Sub km_group_test(nc As Integer, gr() As String)
とかにしないと、型が違うと思います。
fumufumu_2006 さん、ありがとう!!
「 ByRef引数の型が一致しません 」で検索するといろいろ出てきても僕に当てはまるのを探し出せないで、困り抜いていました。
エラーはスッときれいに消えました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
配列の参照渡しで型が一致しません。
Visual Basic(VBA)
-
「ByRef引数の型が一致しません」助けてください。
Visual Basic(VBA)
-
'Range'メソッドは失敗しました
Excel(エクセル)
-
4
VBA 実行時エラー1004 rangeメソッドは失敗しました。globalオブジェクトのエラー
Excel(エクセル)
-
5
ExcelVBAで『ByRef 引数の型が一致しません』が発生する場合と発生しない場合がある
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
7
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
8
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
10
VBAでの結合セルのコピー&ペースト
Excel(エクセル)
-
11
エクセル、マクロで「末尾を1文字削除」したいのですが
Windows Vista・XP
-
12
ExcelVBAで、ユーザー定義型は定義されていません、というエラーが発生する
Excel(エクセル)
-
13
動的配列が存在(要素が有る)か否かを判定できますか?
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
15
【Excel VBA】ネットワーク上の共有フォルダにあるExcelを開く
Excel(エクセル)
-
16
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
17
Access VBAで行ラベルが定義されていないというエラーが出ます
Access(アクセス)
-
18
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
19
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
20
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
関連するQ&A
- 1 「ByRef引数の型が一致しません」・・・orz
- 2 「ByRef引数の型が一致しません」助けてください。
- 3 ExcelVBAで『ByRef 引数の型が一致しません』が発生する場合と発生しない場合がある
- 4 Excel VBA ByRef引数の型?
- 5 連続するセルの比較をしたいのですが、(型が一致しません)のエラーが出ます。
- 6 引数の渡し方 ByRef と ByValについて
- 7 実行時エラー3001「引数が間違った型、許容範囲外、または競合しています。」
- 8 ACCESS2000VBAでエラー「型が一致しません」
- 9 SQL文をVBAで流すと「型が一致しない」というエラーが
- 10 「型が一致しません」のエラーが出るのですが
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
連想配列のprint_rやvar_dump出...
-
5
【PHP】配列内のある値以上をカ...
-
6
PHPのカッコ[ ]の使い方について
-
7
ネストが深い時のforeachはどう...
-
8
Array Array と表示される
-
9
PHPでgrepする件について
-
10
SQL文の実行結果を変数で受けて...
-
11
phpで、連想配列を普通の配列に...
-
12
配列の何番目かを出力したい
-
13
PHPでcsvファイルデータ内の一...
-
14
PHPでテキストファイルの一部を...
-
15
連想配列を array_multisort()...
-
16
配列をループでたくさん宣言し...
-
17
多次元連想配列のキーを変数で...
-
18
PHPでtsvを読み込んでソートし...
-
19
Doctrine(ORM)での複数行Insert
-
20
現在PHPで診断メーカー的なもの...
おすすめ情報