dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 タイトルは正しい表現ではないかもしれませんが、やりたいのはこれです!
今までMDに録音していた音楽を、mp3として保存したいのですが、現在アナログで
MDとPCをつないでいます。実際mp3として使用する時は、mp3プレーヤーでヘットホ
ンをかいして聞くため、音量がまちまちだと、そのつど音量調節をしなくてはならなくてわずらわしいです。
 で、PCに取り込むときに、音量?音圧?(ここの表現がよくわからないのですが)を一般のCDっぽいレベルでとりつつ、録音する(さらに、無音部分で曲をくぎってくれればなおよいのですが・・・。)みたいなソフトありますか?
 それぞれの機能のみをもったソフトは知っているのですが、結構MDが膨大なので、できれば一つのソフトで出来るとすごくいいです。
ありますか・・・・?

A 回答 (2件)

音圧、音量をそろえることをノーマライズといいます。



ノーマライズするにはCD等からWABに変換する際に行う必要があります。

フリーソフトにCD2WAVと午後のコーダがあります。
この二つの組み合わせで簡単にノーマライズして取り込み可能です。
ベクター、窓の杜あたりでダウンロードして試してみてください。
曲間の無音部分の調整も出来ます。

他のリッピングソフトでもノーマライズは出来ると思いますので使用しているソフトのヘルプをよくご覧になっても良いと思います。

この回答への補足

さっそくありがとうございます。
ところで質問ですが、CD2WAVはCD吸出しツールですよね。
だと、私の場合、アナログでMDとPCをつないでいるので
吸出しのような事はできません。
普通にマイク端子から録音するしかないのですが
できますか?

補足日時:2002/10/14 16:45
    • good
    • 0

>普通にマイク端子から録音するしかないのですができますか?



アナログからの録音には対応していないようです。
アナログからの録音ソフトにもノーマライズの機能があれば良いのですが・・・

ご使用の録音ソフトのヘルプでもご覧になるしかないように思います。
大多数の方はノイズの無いデジタルから直接WAVに落としますので難しいかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!