dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専用サーバ(まるごと1台)でOSやPHPに至るまでオーダーメイド可能な
レンタルサーバ会社はありますか?
私が作ろうとしているサイトは、例えばPHPで言うと
Flash用mingライブラリを使用する等、特殊なので
通常のレンタルサーバではなかなか対応していません。
他にインストールしたいソフトもありますので
オーダーメイドの効くサーバ会社(プラン)があれば
教えて下さい。
サーバを購入し、自分でセットアップしたのち、
ハウジングサービスでサーバを預ける方法も考えたのですが
セキュリティ面が不安なため、専用サーバを検討することに
しました。
何卒よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

>ハウジングサービスでサーバを預ける方法も考えたのですが


>セキュリティ面が不安なため、専用サーバを検討することに
専用サーバでも自分でセキュリティー設定をしないとだめだよ。
もっとも専用サーバを提供してくれるところはその管理を別途金を払って
管理をしてくれる会社もあるけど質問者が求めているのはそういうこと?
(そういうオプションを用意してないところもあるね。)

後、値段が高い(最近は安くはなってきているけど)専用サーバではなくて
VPSって選択肢はなしなの?

この回答への補足

お返事ありがとうございました。
専用サーバのroot権限付きにしようかと思っています。
お勧めのレンタルサーバがあれば教えて下さい。
立ち上げるサイトはオークションサイトになりますので
ディスク容量も必要になると思います。
よろしくお願い致します。

補足日時:2008/02/26 18:46
    • good
    • 0

追記。


さくらの専用サーバも追加で
さくらは共用サーバしか使ったこと無いけど
共用はよかったでしたので
さくらの専用は値段は安いけど再販利用ができないので
うちの会社的には却下なものでしたけどね。
    • good
    • 0

サーバ持込がセキュリティー的に不安って言っているけど


>セキュリティ設定はこちらで行います。
だったら
>ハウジングサービスでサーバを預ける方法も考えたのですが
と同じだよ。

まぁそれはいいとして
ソフトのインストールなどのサポートはなしでハードウェアトラブルのサポートくらいしかないし
サービスが始まったばかりでどうかわからないけど
http://www.senyu.jp/dt/
ファーストサーバのデルタ1・シリーズが値段的に魅力。

後はある意味安心感的な感じでNTT系のWebARENAとか
http://web.arena.ne.jp/

>母体もGMOグループで安心できます。
個人的というかうちの会社内では俺も含めて
GMO系は否定的な人が多い。
GMO系自体買収を繰り返してでかくなっただけの会社って感じで
一枚岩でなくてライブドアみたいなかんじですからね。
どちらかというとサポートもGMO系は悪いイメージが強いな
    • good
    • 0

マイティーサーバはおすすめできますよ。


サポートの回答も早いです。母体もGMOグループで安心できます。詳細はサイトをご覧下さい。

参考URL:http://www.mtsv.jp/
    • good
    • 0

>お勧めのレンタルサーバがあれば教えて下さい。


いやだからこちらの補足要求に答えてくださいよ。

この回答への補足

このたびはお返事ありがとうございます。
補足したつもりでしたが、不十分で申し訳ございません。
セキュリティ設定はこちらで行います。
また今回はVPSではなく、専用サーバ(root権限付き)になります。
何卒よろしくお願い致します。

補足日時:2008/02/28 07:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!