dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、実家(A市)に住んでいます。
来月に独立の為(B市)に引っ越します。

そこで質問なんですが、車は駐車場の関係で実家に置いておこうと思ってますが、この車は私の名義です。そして、実家と異なったB市に引っ越しするんですが、ナンバープレート等の変更の手続きはしなくても良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

説明不足だったようですネ



>住民票を移動しようと思ってます。住所変更しないと車検がとおらないという
>ことですか?
に関してですが、あくまでも正規の手続きですョ
判り易く言うと車検証の住所変更はしていなくとも車検は通ります。
前回の書き込みの「実家に置いたままbabuoさんが住民票を移動しても自動車税納
付書はチャンと新しい住所(納税義務者宛)に送られてきます」と書いてあるように
送られてきた自動車税納付書で税金を納めていれば自動車(車検証)の住所変更はせずとも
車検は受かります。(車は保安基準に適合するよう整備する必要は有りますが・・・)

>どこで車検証の住所変更をすればいいのですか?
に関してですが
普通車(白ナンバー)の場合は新しい住所地の所轄の国土交通省の検査登録事務所で
変更登録できます。
この場合新しい住所地で車庫証明を取り直す必要が有ります(普通車の場合所轄の
警察署に車庫証明申請(正式名称は保管場所申請書)証明書が発行されてから
検査登録事務所にて住所変更という手順です)

軽自動車の場合は新しい住所地の所轄の「軽自動車検査協会支所」にて変更登録
する必要が有ります
軽自動車の車庫証明に関しては自治体により要不要が有るのでナンとも言えませんが
普通車と異なり登録後15日以内に所轄の警察署に保管場所の届出すれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

すごく参考になることばかりです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/10/25 20:55

関東のあるナンバー地域から引っ越しました。

生まれも育ちもそのナンバーの地域で人気もあったのでナンバーが変わるのがいやな為、引っ越す前に正直に担当陸運局に相談をしました。結果、ほんとはいけないけどと言って引越し先に納税通知書を送ってくれました。No2の人のいうとおり。その他何の問題もなし。車を買い換えるまでの5年間昔のナンバーでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>何の問題もなし。
そうなんですか。経験上の回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/20 13:05

管轄(国土交通省)が同じ地域ならばナンバーの変更は必要有りません。


但し車庫証明の関係から車検証の住所変更する必要が有りますが、住民票を移動
しない場合又は車庫が購入時のままの場合はそのままにするしか無いかと・・・。

実家に置いたままbabuoさんが住民票を移動しても自動車税納付書はチャンと新しい
住所(納税義務者宛)に送られてきます。

軽自動車の場合は市役所から税務の関係上(普通車は県税、軽自動車は市町村税)
新しい住所地の役所から住所変更の督促されますョ

蛇足ですが・・・。
車の使用者が住所変更した場合車両の住所変更(保管場所)もすみやかに変更する
義務が本当はございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>車庫証明の関係から車検証の住所変更する必要が有ります。
住民票を移動しようと思ってます。住所変更しないと車検がとおらないということですか?また、どこで車検証の住所変更をすればいいのですか?

お礼日時:2002/10/20 13:01

知人が親名義の車を5年程、他県で使用していたとき、「車庫飛ばし」となるのでナンバーの変更を警察官に指導された事があります。

もちろん、キチンと駐車場を借りて使用していてもです。
babuoさんの場合、実家に置いていかれるのでしたら、とりあえず問題はないと思います。ただ、税金の請求は実家にされます。(babuoさん宛てですが)独立を目的とするのなら、あまり気持ちのいいものではないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「車庫飛ばし」になるんですか・・・でも、問題はないみたいですね。

お礼日時:2002/10/20 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています