dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄骨等で部材をメンバーとかピースとか言いますが
メンバーとピースの違いはなんでしょうか?

A 回答 (2件)

メンバーとは構造上主要な部材のことで、ピースとは主要でない、造作材で使用される部材のことでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
なるほど構造部材と言うことですか
日頃何気なく使っているのですが
いまいち定義がよくわかっていませんでした

お礼日時:2008/02/29 17:57

構造部材=フレーム、補強部材=メンバー、部品=ピースてとこですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
>構造部材=フレーム、補強部材=メンバー
ですか?
構造図にある部材リストがメンバー表ではないのでしょうか?
よくわからずなんとなく今まで思っていたのが
骨ごとの一つ一つの部材がメンバーで構造図にある符号単位のことを言うのかなと思っていました。
そして建て方時にガセットとかブラケットとかパーツに組まれたものをピースと言うのかな?とも思っていたのですが・・・
ネット検索してもなぜか出てこないんですよね^^;

お礼日時:2008/02/29 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!