重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今さっきの会見さすがにまずくないですか?

騒ぎすぎだという意見を見た事在りますけどそれはそんな事ないと思っていたのですが。

同じ拉致被害者である人にまるで向こうの手先であるような
ことを言うのは明らかに間違っていると思うのですが
どう思いますか?
私が勝手にそういうふうに思ったのですが。
非難しているように感じたのは私だけではないと思うのですがどうでしょうか?

A 回答 (2件)

厳しい世論に対して冷静にならないといけないという知識人ぶった発言をする人がいますが


その路線で聞くと今回の帰国はなかったでしょうね
「冷静でなければならない」という戦略は彼らが決め付けている「感情的」な戦略よりも劣っているということを証明しましたね
わたしは「感情的」だとは思っていませんが・・・・

一度物分りのいい人たちの系譜を見てみたいものですね
    • good
    • 0

 会見は見ていないのですが…、ごめんなさい。

『騒ぎすぎ』って、ヒドイですね!!完全に他人事ですよね。第一、30年も昔から、北朝鮮に拉致されてしまった日本人がいるっていうのに、【日本の政府は、今まで何も対処して来なかった】っていうのが、憤慨すべき事なのに、今さら遅すぎるくらいですよ。
 私の知人に英語が達者な日本人の、現在アメリカで暮らしているおじさんがいるのですが、彼は何年も前にこう言っていました。『日本(政府)は何か私達の身の上にあっても、何も保証してくれない国なんですよ。』って。本当に、つくづくそうですよね~。
 これが、アメリカ人に対してだったら、あの国は北朝鮮に戦争をしかけてますよ。どこの国が、自国民を拉致されているのを承知で、ヘラヘラしながら大金をあげたりするんですか?それも、何度も、何度も。『日本は北に馬鹿にされているっ!!日本は人間を拉致しても、いくらでも金をくれる馬鹿な国。』って、元工作員も言っていますよね。本当に情けない国です。これが、自分の国かと思うと、嫌になります。
 拉致されてしまった人もお気の毒です。無理矢理、連れ去られ、教育されて何も自由は無い。日本に一時帰国出来ても、余計な事は(例えば、国の状態など)は一切言えないでしょう。言えば、帰国してから何をされるかわかりません。殺されても全てを隠す国ですから。
 この国、日本の体制、どうにかして欲しいです。平和ぼけしていて自由過ぎる。
 
 sanpogoさんは、どう思います?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気に入らない国を攻撃するよりもいくら馬鹿にされ様と金を出す方が
(そのお金がきちんと軍事力でなく貧困に対するものに使われればの話ですが)
よっぽどいい気がしますが。

いまだ表面化していない問題は多々あるとは思うのですが
拉致問題にしても今始まったばかり(取り上げられるようになったという意味)
なのだからどうとでもなると思います。

日本の体制、確かに詳しい事は分かりませんけど目にするものだけでも馬鹿げたものが多いですね。

親御さんがなくなった方もいるのですよね?
それでも北朝鮮に帰国(両方とも帰国なんでしょうか?)して
その国の人として暮らして「将軍様」とか言わなければならないというのは全く納得がいきません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/16 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!