
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SNMPを使うと思います。
SNMPとは何か,調査対象となるネット機器はSNMPエージェント機能を標準で有しているか,どんなソフトを使ってSNMPエージェントに問い合わせるか,などはGoogle検索で知識を得ることができるでしょう。
No.2
- 回答日時:
その遠隔地にはパソコンやサーバなどは存在しないのでしょうか。
あるのであればそこにリモートデスクトップなどで入れば同一LAN上なので問題なくできると思いますが。
もしくはルータなどにtelnetでログインできるならコマンドうつという方法も考えられますが。
それにNetBIOS名ってwindowsネットワーク専門の話ではないですか?TCP/IPというより。
通常windowsネットワークはルーティングを考慮しません。なのでwinsをやめてDNSの方式に切り替えたと思いますが。
ルーティングにおいてMACアドレスは使用しないのでその不要な情報を直接取得するコマンドはないんじゃないですかね。
No.1
- 回答日時:
MACアドレスは同一サブネット内の通信で使用する(正確に言えばイーサネットレベルの通信で使用する)ので、ルータを越えた場合は基本亭に検出できません。
なので、どうしても情報が欲しい場合はMACアドレスを知っている機器から情報を仕入れることになります。
つまり、以下の2種類が挙げられます。
・情報が欲しい機器から直接取得する
リモートでログインする、管理ツールの類で情報を取得するなど、機器の種類にもよって方法は異なります。
・同じネットワークに接続されている機器から情報を取得する
一般的には機器の直近のルータから取得することが多いです。
これもリモートでログインする、SNMPなどで情報を取得するなど、いくつかの方法が考えられます。
あとは現地の環境などの条件を加味してやり方を考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- OCN光 OCN光と契約している方いますか? 2 2022/04/20 17:59
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- その他(セキュリティ) 写真のMACアドレスは何でしょうか? LINEアンチウイルスをAndroidスマホへインストールし、 2 2022/09/20 21:16
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- Oracle ビットで表せる数値について 3 2022/09/12 16:37
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- FTTH・光回線 光回線、中継器を導入した際の端末側のローカルipアドレスについて 3 2023/03/11 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HyperVで仮想マシンがネットワ...
-
別セグメントのsambaへのアクセス
-
ワークグループとドメインの共存
-
VPN環境でのARPテーブルの情報...
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
arduinoでミスト機を自作したい
-
JEM1425とJEM1225の違いについて
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
PLC間の信号のやりとりについて...
-
基盤のランドが剥がれた・・・
-
配線を隠す
-
【EX2510S】HDMIとDisplayPort...
-
富士通デスクトップパソコンに...
-
ICのパッケージでTCPとは
-
パソコンのWi-Fiについてご相談...
-
マイコンボード上のポートと端...
-
目を左右別々に動かす
-
プリント基板のパターンの修復方法
-
Cpkのk(偏り)値をExcelで出す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HyperVで仮想マシンがネットワ...
-
ワークグループとドメインの共存
-
VPN環境でのARPテーブルの情報...
-
ルーター越えのIP機器のMAC...
-
DNSとWINSの違い
-
VMware のネットワーク設定につ...
-
別セグメントのsambaへのアクセス
-
サブネットマスクの基本事項に...
-
IPアドレスの範囲が重複するネ...
-
vista 静的IPが機能しません
-
SMBとNetBEUIの関係を学びたい
-
内部ネットワークの端末から、D...
-
hotmailのサーバーにつながらな...
-
無線LANルーターの不具合
-
ping不可?
-
異なるネットワークのファイル...
-
ネットワーク サブネット 分...
-
SBSサーバへXP HOMEのパソコン...
-
社内のネットワーク構成について
-
POSシステムはネットワークシス...
おすすめ情報