dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の類似質問を検索して見ましたがはっきりしないのでお尋ねします。

ピルを服用して現在2シート目です。
1シート目の休薬期間中に生理が始まるとのことでしたが、休薬期間中にたしかに出血はありましたが生理とは思えないような出血だったのでまさか生理とは思わず、きっとピルを服用した際の副作用としての出血かなと思ってました。
ところが生理予定日すぎても始まる気配がなく、不安になってきました。

やはりあの出血が生理なのでしょうか。
生理は必ず休薬期間中に始まるような仕組みになっているのでしょうか。
生理特有の重さや痛みもなく、量も少量で日にちも三日くらいでした。

是非アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

多分、生理だと思いますよ。


私は今まで3種類のピルを服用したことがありますが、
それぞれの薬によって、生理の期間や量が違いました。
量が少なくなったことも、びっくりするぐらい増えたこともあります。
服用中は、休薬期間中に必ず生理が来ていました。

生理痛に関しては、軽減されることもあるそうです。
(生理痛の治療に、使われることがあるそうです)

気になるようでしたら、処方してもらっている先生に
聞かれたほうが良いと思いますよ。

http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_ …

参考URL:http://www.itami.ne.jp/madical/madical_2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
三種類のピルをお使いになったことがあるんですか?
違いもそれぞれなんですね。
休薬期間中に生理が必ず来るなんて、便利ですね。

今日本語の通じない国で暮らしてますので、病院に行くこともできずここが頼りでしたので、助かりました。

お礼日時:2002/10/17 20:33

はじめまして。



私もピルを服用しています。
生理は休薬期間中にあります。
そして生理痛はなくなり、量も減り期間も短くなります。

私は、ホルモンバランスが悪く服用を始めました。
ヒドイ生理痛持ちでしたから、幸せです。
そして、生理が来る日も確実にわかるようになり、嬉しく思っています。

心配はありません。そういうものだと、医者が言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
すごく安心しました。
ピルの力ってすごいんですね。

お礼日時:2002/10/17 20:28

私もピルユーザーです。


私のピルの服用目的のひとつに「生理を軽くする」というものがあります。ピルにはそういう性質もあります。
厳密に言うとピルの休薬期間に出血するのは生理ではなく「消退出血」といいます。概ね「軽い生理のようなもの」という定義になっています。

ですので、あまり心配の要らないことだと思います。

心配でしたらピルをもらってきている病院へGO!

参考URL:http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pms.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ピルユーザーの方にそう言ってもらえると安心します。
「軽い生理のようなもの」なんですね。
あんなに小さな錠剤なのにすごい威力。
助かりました。

お礼日時:2002/10/17 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!