
今現在、plalaのADSLの47Mを使用しています。
しかし上り速度が出ず、47Mではもったいないと知りました。
これを機にNTTのフレッツ光にしようと思っています。
そこで質問なんですが、
1、パソコン初心者でも簡単に工事はできるのでしょうか?
2、申し込みから光使用までに掛かる日程はどのくらいでしょうか?
3、光電話というのは必要なのでしょうか?
4、どのプロバイダが一番いいのでしょうか?
5、上り速度はどのくらいでるのでしょうか?
質問が多くて申し訳ありません。
その他、指摘があれば助かります。
よろしくおねがいいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.工事はNTTの業者がします。
ある程度の設定もしてくれます。2.20~30日位でしょう。
3.光電話が必要かどうかは現在の電話利用状況から判断するしかないでしょう。
http://flets.com/hikaridenwa/service/index.html
4.プロバイダーも自分で決めるしかありません。
http://www.provider-navi.jp/?c=adw&gclid=CJq2lpH …
5.ADSLの速度は交換局までの距離に依存しますが、光は依存しません。でも、地域や場所、時間帯によって混み具合とか違ってくるので一概に言えません。10~60位でしょう。また、パソコンのスペックやウィルス対策ソフトで遅くなったりもします。
No.5
- 回答日時:
上りのスピードが必要ですか?
私は、上りは「セキュリティ」をOFFにすれば「60メガ」くらいですね。
Vistaパソコンです。
パソコンのOSがVistaなら、なにもしなくても下りは80メガ以上出ます。
OSがXPなら、MTUやRwinの調整をしないと、スピードは出ません。はじめはがっかりしますね。
No.4
- 回答日時:
一戸建てかマンションかは分かりませんが回線工事は業者が行います。
宅内の配線等は簡単ですし説明書等が送られて来ます。
他の方の回答にもあるようにプロバイダに申し込みをすれば設定等もしてくれます。
例えば僕が利用してる@niftyの出張サポートは
http://www.makasete365.jp/visit/info/
こんな感じです。
日程はプロバイダや回線業者によっても違いますね。
工事の混雑具合でも違うんじゃないでしょうか。
僕はひかりoneのマンションタイプですが申し込みから約10日程度で開通しました。
光電話の必要性は、人それぞれだと思いますよ。
携帯だけ、固定電話だけで充分なら光電話は要らないでしょう。
プロバイダの比較は
http://provider.hikaku.ecnavi.jp/
や
http://providers.jp/
や
http://www.e-provider.jp/select/
等で。
Yahoo!が一位ってのは僕には納得いきませんが…(笑
上り速度に関してですが、これも環境で大きく変わってきます。
僕の場合、マンションタイプ《VDSL》、上りは4M程度です。
下りは約30Mです。
No.3
- 回答日時:
今の回線に不満があるのでしょうか?
メールやWebページ、動画等を見ている程度なら、上り速度はそんなに必要有りませんよ。
メールで大量の写真を送ったり(迷惑だな)、高画質なビデオチャットや常に大きなファイルをアップロードしたりするなら上りの速度も必要になりますけど。
戸建ての場合は光回線(Bフレッツ)にすると利用料金が今より高くなりますね。
マンションやアパートだと回線を複数で共有することで安く出来ますが。
さらに別途電話代もかかります。電話停めて光電話に切り替えれば安くなるけど。
B・フレッツならNTTのサイトで料金とかもシュミレーションできるのでそれで確認して下さい。
http://flets.com/opt/index.html
http://www.ntt-west.co.jp/flets/bflets/
料金だけでいえば、フレッツ・ADSLの1MプランとPlalaとかかな。
もっと安いのあるけど。
高画質の動画とか見ないなら、下り900bpsでも不満ないですね。

No.2
- 回答日時:
1、パソコン初心者でも簡単に工事はできるのでしょうか?
基本的に工事は業者がやってくれます。NTTの場合はですね、モデムの取り付けやセットアップもやってくれますのですぐにネットが出来ます。
2、申し込みから光使用までに掛かる日程はどのくらいでしょうか?
込み具合によって変わりますので、NTTに問い合わせた方が正確です。
3、光電話というのは必要なのでしょうか?
光電話は普通の電話より料金が安いですが、必要かどうかはあなたが判断することです。
4、どのプロバイダが一番いいのでしょうか?
家はKDDIですが、まあKDDIも結構いいですよ。
5、上り速度はどのくらいでるのでしょうか?
100Mpbsです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- プロバイダー・ISP ソフトバンク光を使用 ソフトバンクエアー あるいは他の光回線にしたらキャッシュバックがあってお得? 2 2022/07/24 16:15
- FTTH・光回線 インターネット 光回線について 3 2023/05/19 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーターについて
-
光ファイバーの引き込みについ...
-
光回線の使用料金
-
現在イーモバイル使ってますが...
-
eo光電話とドアホン接続について
-
すいません教えてください!急...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
povoの回線速度ですが
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
NTTからレンタルされたWi-Fiル...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
設置、接続
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
広島の市外局番について 1982年...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
テレワークで会社からPCは借り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信用できる会社でしょうか?
-
光コンセントから出ているケー...
-
赤外線とレーザー光の違い
-
光ケーブルのIP電話は何故見...
-
NTT回線からJ-COM
-
NTT系のビジネスホンリースから...
-
eo光電話とドアホン接続について
-
ADSLから光へ変更するに自...
-
電話加入権について
-
Bフレッツ等の光回線で安い方...
-
ADSL?光?プロバイダの選び方...
-
どのプロダイダがいいですか?
-
光電話接続すると速度低下にな...
-
ADSLと光ファイバーについて
-
お奨めプロバイダを教えて下さい。
-
コラボ乗り換え
-
光通信に用いる波長帯について
-
YahooBBからフレッツ光に乗り換え
-
ブロードバンド回線の 使用可...
-
プロバイダについて
おすすめ情報