重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで、NTTのインターネットを使っていました。
(支払いはNTT東日本とNTTコミュニケーション)

今回、モデムが壊れてしまったようで修理は有料とのこと
だったのでこの際プロバイダ等も変更しようと思っています。

どのように変更すべきなのかアドバイス等ありましたら
教えてください。

今は、ADSLを使っています。(フレッツADSL)
プロバイダはOCNだと思います。
今回プロバイダを変更するとしたら2種類とも変更すべきなのですか?
光にした方がいいのでしょうか?

素人ですみません。

一応、yahoo BBにはしない予定です。(特に理由はありません)
今もあるか不明ですが、電力会社系があればそれも希望です。
(地域:関東地方)

A 回答 (3件)

自前の戸建てなら光にする方が良いでしょう。


固定電話をひかり電話にするなら、月額の支払いは、固定電話料金を含むADSLと大差ありませんし、その上安定してます。(回線が切れるような事は無いです。)

関東で電力系ならKDDIの「ひかりoneホーム」でしょうかね・・・

[参考]ひかりone(auの光ファイバーサービス)
http://www.hikari-one.com/
    • good
    • 0

2006年のものになりますが、


日経でプロバイダーランキングをやっていました。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061220/25 …

オリコンのものもありますが、
http://life.oricon.co.jp/rank_provider/adsl.html
これはどう見ても信用ならないのでオススメしません。

>光にした方がいいのでしょうか?

あなたの用途によります。
主にテキストサイトしか読まないのであれば、
ADSLと光の体感速度なんて変わりません。
動画を観たり、大容量ファイルのやり取りを行っているのであれば、
光をオススメします。
    • good
    • 0

今は光(FTTH)が安くなっています。


光電話こみにするとお得になります。NTT、OCNは高いです
初年度は安くて、2年目から上がるところがありますので注意してください。
私は電力系のプロバイダで光電話こみで5000円台です。
参考URL からさがしてください。
http://kakaku.com/bb/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!