dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、会社の同僚と同じ人を好きになってしまいました。同僚には私の気持ちは話してません。同僚は彼にバレンタインに「本命チョコ」と言って渡しました。私は渡していません。2人はまだ付き合う段階には至っていません。でも雰囲気は良さそうです。私を含めて3人でよく遊びに行きます。かなり辛いです。でも今さら、彼に自分の気持ちを伝えるのは難しいです。皆様ならどう考えますか??ちなみに私は今までに、同じ職場の人とお付き合いをしたことがありません。

A 回答 (3件)

私は・・驚かれるくらいポジティブで、それなりに積極的な性格ですが、ご参考までに回答します。



彼と付き合いたい→自分が好きなことをアピールするしかない

自分の気持ちを伝えれない→彼と同僚を見守るしかない。

 彼が同僚とうまく行かなかったらアピールするつもりですか?
それだと、同僚の余計な恨みをかってしまいそうです。
ですから、
私なら同僚に「ごめんね、実は」と言って、自分をアピールします。
同僚も薄々気づいてるんじゃないですか?貴方が彼を好いていること。
恋する女の勘は鋭いですからね(笑)

アピールは、社外で。
社内では他の同僚と同じように接した方が良いと思います。
彼も、二人の女性から社内で意識されたら仕事がし難い思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり同僚にきちんと説明し、彼に私の気持ちを伝えてみます。

お礼日時:2008/03/05 23:03

出遅れましたね。

3人で遊びに行ってるのだから言葉ではない
アピールをすればどうですか。
まだ結果は出ていないのだから諦める必要はないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ですね。諦めず、少し頑張ってみます。友達にもきちんと話します。

お礼日時:2008/03/05 09:16

気持ちを押し殺すことが正しいとは思わないけど、雰囲気が良さそうな二人を見てたら押し殺すしかなくなるかな。


世の中男の人は星の数ほどいるし
同じ会社で毎日顔を合わせる人間と衝突するのは避けたいし。
「タイミング悪かったなぁ。縁がなかったってことかな。」と言い聞かせると思います。

だけどどうしても諦められないのであれば、「伝える」という選択もアリだとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

諦める選択肢ももっておかないとダメですね。

「伝える」選択もアリに少し勇気がでてきたのも正直なところです。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/05 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!