
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
広告代理店はクライアント(スポンサー)ありきで動きますから、たとえば「月曜にプレゼンしろ」と言われれば土日も返上となるし、時間は無茶苦茶です。
でも激務と言えば、どんな企業でもそれなりのポジションにいる人は激務だし、広告業界の人間も特に自分たちが激務だとは感じてないと思います。
仕事環境として広告代理店のいい点のひとつは、基本的に意志決定が現場レベルで行われるところです。
トップの鶴の一声に振り回される、ということがあまりなく、「下は下で楽しくやってますから」みたいなノリはそれなりに居心地がよいので、なかなか他の業種に転職しようと思わない理由になっていると思います。
特に博報堂などは社長について話す時も「○○さんはさあ、」みたいな友達ノリですからね。
電・博に限るなら、他の業種に比べて給料がいい、というのはあると思います。
No.1
- 回答日時:
博報堂や電通ではないですが、三、四番手の広告代理店で働いています(たぶん三番手)
違いはありますが、私の働くところも激務でした。
しかし、この業界は年功序列であり年々楽になっていきますし、給料も上がっていきます。なので、皆さんは、出世するまで、我慢するのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 電気設備工事の施工管理技師として就職が決まった24卒の大学四年生です。基本的に休みはないと覚悟しない 3 2023/04/29 23:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- その他(暮らし・生活・行事) どっちの旦那がいい? 女性に質問です。 40代で平均年収1500万のIT大手企業に務めるが、激務でほ 4 2023/08/07 21:40
- 婚活 婚活中です。 お相手二人と悩んです。 お二方とも優しくてよい方ですし、話も合います。肩書で言うと、 7 2023/06/14 09:30
- 会社・職場 ブラック企業か判断お願いします。 半休使い週6勤務。 休憩時間は、1時間半。しかし、まともに取れるの 5 2023/03/08 20:20
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
- カップル・彼氏・彼女 テレビのディレクターさんは基本忙しいですか? 2 2022/05/06 03:42
- 高齢者・シニア いとうにいくなら〇〇○電話は4126、、では、市外局番は? 1 2023/01/30 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
協定給与(JV)
-
給与額の提示がないまま正社員...
-
博報堂・電通は激務といわれますが
-
嘱託医の報酬(歯科)
-
戦前の勤労奉仕と学徒動員について
-
東大卒の初任給っていくらぐら...
-
都内の医療事務の給与はいくら...
-
歩合給と能力給の違いってなん...
-
日本のミセスのバイトの時給が...
-
日本のサラリーマンの平均年収...
-
ラーメン一杯850円の時代なのに...
-
失業者を増やせば実質賃金は上...
-
スタグフレーションで不動産価...
-
高速道路株式会社(旧道路公団...
-
給与から強制的に募金されてい...
-
50代の正社員の方へ質問です。 ...
-
●“物価高”なのに、給料(賃金)が...
-
給与の2重体系の是非
-
定年なしの場合の給与について
-
物価と賃金の「好循環」???
おすすめ情報