
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元の雑誌の表記がいい加減のような気がしますが。
[La' bolonais] アポストロフ「’」の意味が不明。
単に bolonais なら、北イタリアの都市ボローニャの形容詞「ボローニャの」「ボローニャ人の」という意味、あるいは名詞で「ボローニャ人」「ボローニャ方言」という意味で、発音は「ボロネ」。しかし、定冠詞 la が付いているから、女性形? となると la bolonaise「ラ ボロネーズ」となるはずだが?
[Femnite'] これは feminite' か? このアポストロフはアクセント記号のつもり? 発音は「フェミニテ」。意味は「女性らしさ」とか、「女々しさ」とか。
[chic] これは簡単。日本語にもなっている。おしゃれな、というようなときの「シック」。
[Dignite] 発音は「ディニテ」。gni で「ニ」なので、「グ」という音はない。意味は英語の dignity と同じで、「尊厳、威厳;品位」など。
[B'eatitude supre'me] 発音は「ベアティテュード スュプレーム」。この上ない無上の至福、といったところか。
[chic] 以外はすべて綴りが変。
>何千円もする辞書を買うお金もなく
立ち読みでもいいのでは? カタカナの付いている辞書もあるし。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/06 17:27
辞書では説明文がフランス語なのでちんぷんかんぷんでした。こんなにすぐに、しかもこんなにていねいに回答下さってほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ女一人旅
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
イタリアの飲食店はお昼に休むのか
-
欧米で売られている鳥肉
-
10月末のイタリア旅行(気候など)
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
イタリアでカセットボンベの入...
-
ローマ2日間、ベネチア2日間の...
-
エルメスのバーキンがほしい!
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアの治安はそんなに悪いの?
-
イタリアで日本人は差別されて...
-
イタリア人の彼・・・
-
ヨーロッパ旅行について
-
・イタリアミラノからモンサン...
-
行くならフランスとイタリアど...
-
韓国とヨーロッパの免税店、ど...
-
ヨーロッパで服を買うなら
-
ドブロブニクからベネチアへの移動
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
イタリアでテディベアが売って...
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
イタリアで日本人は差別されて...
-
イタリアの電話事情、番号検索
-
ベネチアとベニスの違いについて
-
ローマのatacについて
-
クロアチア人は何故、平均身長...
-
イタリアでのセルカ棒利用について
-
2月(冬)にベネチアに行った...
-
イタリアに雪は降るのか?
-
イタリアのローマ、ナポリって...
-
ローマでバースデーサプライズ
-
ヨーロッパ旅行について
-
行くならフランスとイタリアど...
-
イタリアの一般家庭へ伺う際の...
おすすめ情報