重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、メッセンジャーを使って、ビデオチャットを始めました。しかしWEBカメラの画質が気になります。現在はCMOSセンサーの30万画素を使用しているのですが。CCDセンサーを選んだ方が良いのか、それとも30万画素よりも130万画素というように画素数の多い方を選ぶべきか?例えば、CMOSセンサーの130万画素とCCDセンサーの30万画素では、どちらが画質が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

30万画素は概ね640x480ドット、130万画素は1280X1024ドットです。


CMOSとCCDは、Webカメラに使われる程度の物の性能は拮抗しており、
同じ方式でも高性能品から安物まで様々で、製品によるとしか言えません。

よくあるパターンとしては、CCDでもCMOSでも暗い場所では自動的に感度を上げるので
暗い部分がノイズだらけになるというのがあります。
この場合、暗部ノイズに強いカメラを選ぶ、単純に被写体を明るくする、などが効果があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!