dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

以前、私が立ち上げました 『「 人の名前 」 が入った曲 』 という質問内で、御回答者の方から、
「 今度は “ 地名 ” を質問します? 」 という御意見を戴きましたので、その御言葉に甘えまして、
この度の質問を立ち上げるに至りました次第で、ございます。

ソニンの今度の新曲のタイトルは、『 津軽海峡の女 』(発売予定11月20日)らしいですね。
また、彼女の前のシングル 『 カレーライスの女 』 にも、「 東京 」 という歌詞が出てきます。
「 津軽海峡 」 といえば、石川さゆりの 『 津軽海峡 冬景色 』、
「 東京 」 といえば、桑田佳祐の 『 東京 』 も有りますね。

これらの様に、曲のタイトル、もしくは歌詞の中に “ 地名 ”( 日本・海外を問いません )が入っている曲が、
ございましたら、皆様どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。   ( 文中敬称略 )

A 回答 (56件中11~20件)

>B-DASHの 『 平和島 』 は、東京に有る地名なのかどうかが、ちょっと解らないですね・・・



平和島は東京都大田区にある地名ですね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>平和島は東京都大田区にある地名ですね(^-^)
は知っていましたが、この曲のタイトルの由来が、その東京の 「 平和島 」 なのかどうか ・ ・ が解らなかったので・・・
この曲のタイトルの由来は、その東京の地名という事ですね ・ ・ 再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/10/26 19:50

SEX MACHINEGUNSの「桜島」はタイトルからズバリ地名です(^-^)


あと、「みかんのうた」には愛媛が出てきます。

AKINA(中森明菜)の「TOKYO ROSE」もありますね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>SEX MACHINEGUNSの 「 桜島 」
は知らなかったのですが、B-DASHの 『 平和島 』 は、東京に有る地名なのかどうかが、ちょっと解らないですね・・・
ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/10/26 19:33

>『 日本全国酒のみ音頭 』 は、日本の “ 地方 ” が出てくるのかどうかは分かりませんが



中身も、2番の歌詞からは、「茨城は納豆で・・・」(ほんとにいるのか?)など、
地名が出てきます。著作権の関係で詳しくは書けませんが。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60278
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「 茨城は “ 黄門様 ” で・・・」 のほうが似合っているかも(^^;)
別質問ネタになってしまいますが、「 水戸黄門 」 を 「 見た○○ 」 と聞き間違えた人も居たりして(^^;)
度々ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/10/25 20:18

米米CLUBにも有りますよ。


思いつくのだけかいておきます。

コロンビアのお花畑
スカンジナビアで逢いませう
サンサルバドルの雪
日本の夏【以上albam・SORRY MUSIC ENTARTAINMENTより】
ROPPONNGI-雨-

歌詞中だと、
サマーラブストーリー(ハワイ)
虫の息(日本・アメリカ・北朝鮮・イタリア)
スカンジナビアで逢いませう
   (コペンハーゲン・マダガスカル・カムチャッカ・ブダペスト・長万部)
DRY MAN(戸越銀座一丁目)【以上albam・SORRY MUSIC ENTARTAINMENTより】
Special Love(東京BAY)

まだ、有りそうなんですけど。
とりあえずこの辺で。
面白いので、まだ、質問やめないで下さいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米米CLUBにも結構あるのですね( 私の知らない曲ばかりでが )・ ・ 『 ROPPONGI-雨 』 は、#8の方も御紹介くださっていますね。
色々と御紹介くださいまして、誠にありがとうございます。  まだございましたら、ご遠慮なくいらしてくださいませ(^_^)

お礼日時:2002/10/25 20:25

週末から、始まるじゃないですか、カブレラの出る「日本のうた」じゃない、「日本シリーズ」・・・。



バラクーダの「日本全国酒のみ音頭」(酒が飲める酒が飲める・・・)を忘れていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど ・ ・ 「“ 日本のうた ” シリーズ 」 と、「 日本シリーズ 」 を、かけた訳ですね(^^;)
『 日本全国酒のみ音頭 』 は、日本の “ 地方 ” が出てくるのかどうかは分かりませんが、タイトルに 「 日本 」 が有りますのでオッケーですね。
深夜にもかかわらず、度々ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 23:10

たびたびすいません。


nozomi500さんの回答を見て思い出したんですが、「TOKIO」のカバーでカブキロックスの「お江戸」があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『 お江戸 』 は、「 TOKIO 」 のトコを 「 お江戸 」 に替えただけで、その他は全て同じ歌詞だったでしょうか・・・
再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 23:18

とんねるず「雨の西麻布」、「歌謡曲」(銀座、西麻布)、「嵐のマッチョマン」(浦和、上高地)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

#37の方も 『 人情岬 』 を御紹介されて、いらっしゃいますが、「 とんねるず 」 にも結構あるのですね。
再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 23:15

別質問にかぶりますが、


エメロンシャンプーのCMでつかわれた
「ふりむかないで」・・・・博多の人、とか・・・・札幌の人(「女」と書いて「ひと」と読むのかもしれないけど)

デュークエイセス、「日本のうた」シリーズ。(カブレラは出てきません)
筑波山麓、京都大原、草津(ここは上州く~さ~つの湯、を、滋賀県の草津だと思っていたのは私だけか?)

「港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ」
出ていないような・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>デュークエイセス、「 日本のうた 」 シリーズ。( カブレラは出てきません )
なぜ、「 カブレラ 」 が関係あるのかが理解できないのですが・・(^^;)
『 港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ 』 は、 そういえば 『「 人の名前 」 が入った曲 』 でも御紹介くださいましたよね。
度々ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。   ( 文中敬称略 )

お礼日時:2002/10/24 13:18

「鴨川」は、「賀茂川」と「高野川」が合流して「鴨川」になって、さらに「桂川」「宇治川」と合流して「淀川」になるまでの区間ですね。


まあ、南こうせつがどの区間を歌っているのかわからないけど。

イルカの「なごり雪」でている?
さすがに地名も多いので探すのが大変だ。
(こんどは、食べものネタかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「 鴨川 」 と 「 淀川 」 が繋がっているとは知りませんでした ・ ・ nozomi 500 さんのおかげで勉強になりました(^_^)
「 鴨川 」 で、“ 京都 ” ではなく “ 千葉 ” を連想する人って居るのかな(^^;)
『 なごり雪 』 はリアルタイムの曲では無いのですが、確か歌詞の中に 「 東京 」 が出てきますよね。
再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 13:23

>『 琵琶湖就航の歌 』 は全く存じません(^^;)


ご存知なくて助かった。また墓穴をほるところで、「周航」です。
旧制第三高ボート部の歌で、もう著作権60年すぎているから、歌詞を紹介しても大丈夫ですね。

#37につっこむと
「知床旅情」ですね、はい。加藤登紀子の歌では「琵琶湖周航の歌」と前後していたかな。

たぶん「京都慕情」とごっちゃになった?
(渚ゆう子&ベンチャーズ)。「京都の恋」もあるけど、実は彼女は大阪人

京都でいえば、南こうせつとかぐや姫「加茂の流れに」(川の名前は「賀茂川」なんだけど、こっちは変換ででないぞ)

さいたまんぞう「なぜか埼玉」

参考URL:http://www.hi-ho.ne.jp/~momose/mu_title/biwako_s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>さいたまんぞう「なぜか埼玉」
は、「 あの人は今!? 」 で初めて知りましたね。
「 就航 」 も変換されるのですね ・ ・ 全く気が付きませんでした(^^;) 
京都の 「 賀茂川 」 は 「 鴨川 」 と同じなのでしょうか?   再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/10/22 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事