プロが教えるわが家の防犯対策術!

ルータ機能付きADSLモデムで無線LANを構築するにはやはりモデムの後に無線ルータを買わないといけないのでしょうか?ルータが2台になってしまう??ルータ機能付きADSLモデムは必ずハブをあとにつけて、LANを組まないといけないのですか?同時にネットだけつねげるだけなら、ハブは必要ないのでしょうか?

A 回答 (7件)

#4です



macとWindowsの有線LANなら2端末なのでHUBが必要です。

無線と有線で1端末づつならHUB無しでもアクセスポイントに有線ポートは1個はあると思いますので、大丈夫でしょう。詳しくはメーカーのカタログやホームページで有線LANの有無やポート数を確認してください。
通常はこのポートから各種設定をしないと無線LANからだと初期設定からやりにくいので1個はついてると思います。従って無線LAN導入の際には、最低1個は有線LANアダプタ(USBやPCMCIA等なんでも可)を持ってないと不便です。ただし注意しないといけないのは、旧製品では、有線LANポートの代わりに設定用としてRS232Cしかない物もあります。でも日進月歩の無線LANを使うなら最新の製品を使うのがベターです。その方が安いし性能もいいので。

HUBが必要かどうかですが、無線ルータなら4ポートHUB内臓型もありますがアクセスポイント(ルータ無し)の場合は有線LAN1ポートだけというのが一般的みたいです。前者と後者では5000~1万円位の価格差なので無線ルータにしてADSLか無線ルータのいづれかでルータ無効にするのも手段です、この方が配線はすっきりします。

5ポートHUBを購入しても10M用なら2000円以下ですし、10/100MのSWHUBで4000円以下ですが配置レイアウトしだいでは配線が見苦しくなります。家庭内で使うなら有線LANはADSLモデムの近くに留め、後は無線LANにするのがお奨めです。部屋から部屋に配線できれば性能面ではいいけどちょっと大変です。USBタイプの無線LANアダプタならDesktopでもNoteでも使えて便利です、実売価格は8000円位ですが。

後特殊な使い方として、ADSLモデムから離れた場所で複数台のPCを使いたい場合、無線LANブリッジ可能な製品もありますが、ちょっと高価ですのでなるべくPC側に無線LANアダプタ付けた方がいいと思います。
    • good
    • 1

皆さん、正解を書かれておられるのに、まだ解決しないのでしょうか?



ルータ付きモデムであれば、モデムの後にはルータを付けないで下さい。
無線ルータでなく、アクセスポイントというものが市販されています。

無線LANですので、信号を受けるのも無線カード(ボート)、アクセスポイントなどが必要です。
無線の受け方として、各パソコンに無線カード(ボード)を取り付ければ、同時にネットが出来ます。

無線カードを複数購入したくなければ、一旦アクセスポイントで受けて、ハブに繋ぎ有線で複数パソコンに分配します。

ハブは、1つのLANコンセントを複数のLANコンセントに分配する程度のものと考えて下さい。
    • good
    • 0

#3です。



HUBが必要かどうかは、有線LANを使うかどうか、モデムや無線LAN機器にLANポートがいくつ
ついているかによります。

通常モデムにはLANポートが1つ、無線LANアクセスポイントにも1つというのが多いので、
有線では2つの機器を接続することしかできませんので、有線LAN2台の場合はHUBが必要となります。
・ADSLモデム(ルータモード)
  |
  HUB - 無線LANアクセスポイント ・・・ PC、PC...
 | |
 PC PC

但し、この構成なら、無線LANアクセスポイントの変わりに無線LANルータを使用しても
実売価格の差が4~5千円なのでコスト的にあまり変わらなくなります。
(ルータには普通HUBが内蔵されています)
Ans#3の2番目のように、モデムをブリッジモードに変更して無線LANルータを使用する
ことも有力な選択肢となります。
・ADSLモデム(ブリッジモード)
  |
 無線LANルータ ・・・ PC、PC...
 | |
 PC PC

主なベンダーのサイトを紹介しておきます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/n …
http://www.iodata.co.jp/products/plant/index.htm
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/in …
    • good
    • 0

ルータ付きモデムなら、無線LANアクセスポイント(無線親機)にはルータ無しの製品を選べばいいです。

ルータ無しの無線アクセスポイントならルータ付きに比べると5000円位は安いでしょう。 またアクセスポイントにルータが付いてても有線LANポートにルータモデムを接続してアクセスポイントのDHCP機能を停止すれば同様に使えます。また2重ルータを接続しても可能ですが遅くなるだけで意味はないと思います。

HUBが必要かどうかですが、2台以上のPCを接続しないならHUBは不要です。2台以上のPCを同時に接続したいなら接続ポートの都合上、HUBは必須ですね。でも2台のPCで1台が無線でもう1台が有線LANならHUBは不要です。

NotePCで家の中を移動しながら使うなら無線LANはお奨めです。

この回答への補足

予定ではmacとwindowsを有線でlanを組みたいと思ってます。下の方はハブは必要ないと書かれてますが・・・どうなんでしょう?

補足日時:2002/10/20 01:22
    • good
    • 0

ルータ機能付きADSLモデムで無線LANを構築する場合、


・無線LANアクセスポイントを使う
  ルータのHUBの部分にアクセスポイントを接続して無線LANを構築します
・モデムのルータ機能を無効にしブリッジモードにして、無線ルータを接続する
  モデムをルータではなく、モデムのみの機能として使います
・モデムのルータ機能を有効にしたまま無線ルータを使う
  ルータを2段にして使うことになります。ルータのロー各側のアドレス設定を変更するなど
  設定に工夫が必要です。

最初の方法が一番無難と思います。
    • good
    • 0

あまり詳しい者ではないのですが、つい最近無線にしたもので、分かる範囲


でお答えいたします。
モデムにルータ機能がついているなら、ルータは必要ありません。ただし、
モデムに無線の機能がついていない場合、アクセスポイントという機器を
購入する必要があります。それと、無線にするパソコン台数分の無線LAN
カードが必要です。私の場合、レンタルしているADSLモデムにルータ
機能がついていたので、アクセスポイントにもついていたルータ機能を解除
して使用しています。
無線LANにハブは必要ありません。有線でのハブの役目を果たすのが、
無線LANカードです。
    • good
    • 0

>>ルータ機能付きADSLモデムで無線LANを構築するにはやはりモデムの後に無線ルータを買わないといけないのでしょうか?



ルーター付きモデムならそれでOKです。

>>ルータ機能付きADSLモデムは必ずハブをあとにつけて、LANを組まないといけないのですか?

ハブは必要ありません。
ルータ機能付きADSLモデムであれば同時に2台以上のPCでネット接続が出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!