重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Outlookを使用しています、頻繁に 受信トレイ修復ルール にて修復する様にとメッセージが表示されOutlookが使用出来なくなります。対処方法を教えて下さい。
(修復後、しばらくはメール出来ます。)

A 回答 (3件)

> pstファイルのサイズが限界に近いという事は、メールを少し削除すれば大丈夫ですか?



pstファイルは壊れていなくて、pstファイルの容量がいっぱいなのでしょうか?
Outlookのバージョンも分りませんし、pstファイルの容量も分りません。
"メールを少し削除"がどれくらいの容量かさえ分りません。
メールを少し削除しても、少し増えれば同じ現象の繰り返しですし、pstファイルを圧縮する必要もあります。

> また、古いアイテムを整理(削除)するは効果が有りますか?

古いアイテムの整理で、古いアイテムを移動でなく削除するのなら効果はあります。
(移動の場合、Archive.pstへ移動できなくなる可能性があります。)
メールを削除したら、フォルダ一覧 または[ナビゲーション ウインドウ]の[個人用フォルダ]を右クリックして[プロパティ]をクリック。
「全般」タブの[詳細]をクリックして、[今すぐ圧縮]を実行することでpstファイルの容量が小さくなります。

あくまで、pstファイルに問題が無い事が条件です。
    • good
    • 0

受信トレイ修復ツールを使用してから、新しいプロファイルを作成して切り替えていますか?


受信トレイ修復ツールで完全な状態に戻ると限りませんし、pstファイルのサイズが限界に近い状態なのかもしれません。
pstファイルの上限は、Outlook2000,2002で2GB。Outlook2003,2007は20GB程度です。
このサイズに達していなくても、pstファイルが壊れる事もあります。

新しいプロファイルを作成して、メールが無い状態でも受信トレイ修復ツールを使用するように出るのなら、Outlook自体の問題になると思います。
この場合は、Ctrlキーを押しながらOutlookを起動するか、[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で、Outlook.exe /Safe と入力して、Outlookをセーフモードで起動できないか確認してください。

この回答への補足

pstファイルのサイズが限界に近いという事は、メールを少し削除すれば大丈夫ですか?また、古いアイテムを整理(削除)するは効果が有りますか?
再びお手数をお掛けしますが、教えて下さい。

補足日時:2008/03/11 09:30
    • good
    • 0

>受信トレイ修復ルール



受信トレイ修復ツールですよね?
使ってみたらどうですか?
http://support.microsoft.com/kb/881358/ja
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …

この回答への補足

上記、受信トレイ修復ツールを使っても、すぐに 受信トレイ修復ツール にて修復する様にとメッセージが表示され使えなくなります。

補足日時:2008/03/10 17:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!