dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gooのフリーメールの送信ボックス及び一時保存ボックスのメールが文字化けするようになりました。理由と解決方法が知りたいのですが。教えて下さい。

A 回答 (2件)

gooヘルプの「よくある質問」に、



-------------------------------------------------

● 送信BOXに保存した送信メールが文字化けするのですが
→メールを作成する際、文字コードを
EUCに設定しておくと文字化けせずに保存できます。

● 一時保存の不具合
→メールを新規作成し、一時保存を行うと、
再度開いたときに文字化けを起こしている。
NC4.x以降で発生することが多いようです。(調査・修正中)

-------------------------------------------------

とあります。これ以上のことは分かりません。ごめんなさい。
もし問題が解決できない場合は、参考URLにgoo事務局への問合せ先が
出ていますので、そちらに連絡してみるといいかもしれません。

参考URL:http://guide.goo.ne.jp/faq/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を戴き、有り難うございました。初心者のためEUCの設定がわかりません。
他でもトラブルが出ており、調査修正中とのことで、修正を待ちます。但し、私の場合には、送信ボックスでも文字化けするので、事務局に問い合わせをしておきます。

お礼日時:2001/02/13 09:31

「文字コードをEUCに設定することが出来ない」



以上のような内容で、止まっているので補足します。

また、補足にはatompower21さんの使用環境を、
Windows系 + IE4(辺り)以降
と仮定します。

文字化けを100%回避できる技術は、確立されていないので、
発生次第こまめに適切な操作をしましょう。

設定(操作)方法:
1.ページの上で、「右クリック」をする
2.出てきたメニューから、エンコードを選択
3.日本語(EUC)を選択

また、どの文字コード化分からない場合は、
3の所で「日本語(自動選択)」を選べば、ほぼ100%成功します。

参考になりましたでしょうか?
よいネットサーフィンを!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。その後文字コードをEUCに設定してうまくいっています。
ただ、デフォールト値が自動になっているので、都度設定し直す必要があり。少々面倒です。

お礼日時:2001/03/15 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!