
タイトル通りです、qmailで構築したサーバーが外部からのメールを受信できず、困っています。どなたか、ヒントでもよいので、ご教授お願いします。
■やりたいこと
・契約プロバイダーがOBP25Bを設定しているため、smtp-port(localエリアのみ)とsubmission-port(認証必須)を併用したメールサーバーの構築
■できたこと
・localから25portを使用し、認証なしでメール送信可
・localから587portを使用し、認証ありでメール送信可
・localから587portを使用し、認証なしでメール送信不可
・外部からこのサーバーをsmtpサーバーとして、587portを使用し、認証ありでメール送信可
■できなかったこと
外部からこのサーバー宛てにメールを送ること。ちなみに、yahooから送るとメールが行方不明、gooから送ると以下のエラーメッセージが表示。
The reason for the problem:
5.1.0 - Unknown address error 553-'sorry, your envelope recipient has been denied (#5.7.1)'
実例:
aaa@yahoo.co.jpからtest@hoge.comに送るとメールが不明
aaa@goo.ne.jpからtest@hoge.comに送るとエラーメールが返信
■メールサーバー構成
・netqmail-1.06+qmail-vida-0.53でucspi-tcp-0.88起動
(http://www.asahi-net.or.jp/~AA4T-NNGK/qmail7.htmlをまるまる参考にしています。)
・デーモンは3つ(qmail-pop3dとqmail-smtpdを25port、587portで起動)
・tcpserverの各DBの値
/qmail-pop3d
:allow,ALLOWPLAIN=""
/qmail-smtpd(smtp)
127.0.0.1:allow,RELAYCLIENT="",ALLOWPLAIN=""
192.168.11.:allow,RELAYCLIENT="",ALLOWPLAIN=""
:allow
/qmail-smtpd(submission)
127.0.0.1:allow,RELAYCLIENT="",ALLOWPLAIN=""
:allow,ALLOWPLAIN="",SUBMISSION=""
■起動スクリプト
・各デーモンの起動は参考にしたページ通り。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#ANo.1さんではありませんが(汗
「外部から」hoge.comは引けるということで間違いなんですよね?外部からtelnetでmail.hoge.comの25番に繋いでみては?
この回答への補足
先ほどTELNETの結果を書き忘れていましたので記入します。
telnet hoge.com 587
220 mail.hoge.com ESMTP
HELO foo.com
250 mail.hoge.com
MAIL FROM:foo.com
250 ok
RCPT TO:aaa@hoge.com
553 sorry, your envelope recipient has been denied (#5.7.1)
↑ここを何とかできたら、解決できると思います。自分でも調べてみます。
回答ありがとうございます。25番は契約プロバイダーがOBP25Bを設定しているため、つながりません。ただし、submissionのほうはつながりました。ということは、送信できてもよさそうなのですが、相も変わらずできません。「your envelope recipient has been denied」というエラーメッセージは、送信者が拒否されているという意味でしょうか?外部からhoge.com宛ての送信を認証なしで可能にすればよさそうな気がしてきましたが、その方法が分かっていません。加えて、MTA間の通信方法もいまいち理解していません。何か他にお気づきのことがありましたら、お手数ですが、ご教授お願いします。

No.1
- 回答日時:
MXに登録してないというオチではないですよね
この回答への補足
補足に書く内容をお礼に書いてしまい、皆さんにお礼を書く場所がなくなってしまったので、ここに書かせていただきます。先ほど自己解決しました。原因はvalidrcpttoのパッチが当たっていたことを忘れていてcontrol/validrcpttoを置いていないためでした。大変お騒がせしました。皆さんのご協力で調査方法が分かり、解決できたことですので大変感謝しています。ありがとうございました。
補足日時:2008/03/12 11:41早々の回答ありがとうございます。DNSには以下のように登録しています。
================================
A XXX.XXX.XXX.XXZ hoge.com
A XXX.XXX.XXX.XXZ mail.hoge.com
MX mail.hoge.com
================================
また、nslookup -type=mx mail.hoge.comの結果は
Non-authoritative answer:
mail.hoge.com MX preference = 10, mail exchanger = mail.hoge.com
と返ってきます。
ちなみにqmailのcontrol/meにもmail.hoge.comと記入しています。
ためしに、aaa@mail.hoge.comも駄目でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトからの送信ができなくなりました 6 2022/11/21 19:35
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メール送信すると以下のような...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
送信しても『Mail System Error...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
Windows Live メールのエクスポ...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
エクセルを更新したらメールが...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
-
Thunderbirdの登録名について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報