

1階にある無線ルータと2階にあるXBOX360を有線で接続するのですが間にドア2枚と階段があります。
ルータとXBOX360の距離は測ってみたところ約20mでした。
で、ドアが問題なので天井を通って穴をあけようと思ってます。
その際に何で穴を開けるのが一番簡単でしょうか?
なるべく低音でできる物がいいのですが。
LANケーブルを天井に伝わす時にプロテクターを入れてあまり目立たないようにしたいとも考えています。
角のところはジャバラ式のプロテクターを使えばいいですか?
穴をあけ、LANケーブルを通した後の壁はシーラント等で埋めればいいのでしょうか?
いろいろと質問が多いですが宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
LANケーブルを通す穴を小さくしたいのであれば、7mmもあれば良いと思いますが、RJ-45のコネクタは結構大きいので通そうとすればもっと大きな穴になってしまいます。
コネクタの圧着工具でRJ-45のコネクタを後から付けることをお勧めします。
ケーブルをはわすのであれば、モールを使い隠せば綺麗に出来るとおもいます。
今まで見たことのあるモールは、白、灰、茶色の3色ですがはわせる場所の色を考えてチョイス。
角には曲がり、イリズミ、デズミの接合で隠せますしジョイントの部分のものもあります。(ケーブルモールで検索してみてください)
LANケーブルを壁に通すところは、モールの裏に抜けば表面上隠すことが出来ますので、特に気にしなくても良いと思います。
あくまでも、RJ-45コネクタを後付にするように7mm程度の穴で済ませた場合ですが・・・
No.3
- 回答日時:
モールの検索です、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH …
材料&工法のサイトも有ります
一般木造住宅の場合、石膏ボードだと思います、穴を奇麗に見せるノズルも売ってると思います、
LANモジュラが通る穴「ノズル径に合ったホルソーが奇麗に開きます、木工錐は気を付けないと、汚く開きます、
モールの角は入りずみ、出ずみ、L型部材が有ります、
平面図が無いので解りませんが
一度外に外に出し埋設して、雨どいの裏面に結束バンドで結束して2階に上げる方法も有ります、
点検口が有ればプロは天井&壁の中に通します「在来工法の場合
No.2
- 回答日時:
電源ラインに乗せる機器もありますよ。
というのと、、、http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/12/08/6 …
ドアはちょうつがい側の下の隙間を通すと穴を開けなくても済むと思います。長距離を這う事になるので見た目が~、ということはあると思いますけど。
何で穴を開けるかは、開ける対象の材質次第ですね。(音がするかどうかも)
この回答への補足
木造建築なので壁はモルタル?ボードか普通のボードが張ってあると思います。
一応DIY経験が薄い為、工具も揃ってないので電動ドライバードリルを買おうかと考えています。
リンク先にあるPLCアダプターは興味深いです。
我が家の場合で考えると、1階の無線ルータ(アクセスポインタ)にPLC親機を接続してコンセントをさし、
2階のXBOXがある部屋でPLC子機のコンセントをさして子機からのLANケーブルをXBOXに接続で宜しいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(インターネット接続・インフラ) LANケーブルの自作について 5 2022/08/06 09:16
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
塩ビパイプに穴を開ける方法
-
失敗できないポリカーボネート...
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
穴が空く?穴が開く?
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
乾いた地面に3~4cmの穴 蛇?ネ...
-
長穴の開け方
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
鉄骨造のH鋼に
-
風呂釜掃除:2つ穴用ジャバを...
-
洗面台の下が濡れている
-
アンカーの穴あけ4箇所をできる...
-
ディズニーランドのチケット ...
-
コンクリートブロックに穴を開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
穴が空く?穴が開く?
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
長穴の開け方
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
やかんに開いた穴・・・
-
全くの初心者です
-
失敗できないポリカーボネート...
-
木ダボを外したい。
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
2mm厚のアルミに 四角の穴を...
-
南相馬辺りの崖にある無数の穴の謎
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
鉄骨造のH鋼に
-
英国イギリス人に質問です。 紅...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
おすすめ情報