
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国交省が、地下鉄と分類する鉄道がある都市は、
札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡
の10都市で、東京には東京メトロと都営の2社局があります。
なお、東京都営地下鉄の路線は千葉県市川市、東京メトロの路線は千葉県船橋市、大阪地下鉄は吹田市、守口市、堺市にまで路線の一部が越境しています。また広島市は、新交通システムの広島高速交通(アストラムライン)の一部が、補助金等の関係で地下鉄に分類されています。広島の事例とは逆に、地下鉄のように見える埼玉高速鉄道は、国交省の区分では地下鉄ではありません。
政令指定都市で地下鉄がないのは、さいたま市、千葉市、川崎市、新潟市、静岡市、浜松市、北九州市になります。堺市も大阪市営地下鉄の一部が越境しているだけですから、地下鉄がないと分類してもおかしくないでしょう。
また、千葉市と北九州市は、地下鉄に代わる(安上がりの)交通機関としてモノレールを導入していますが、どちらも大赤字が大問題になっています。
No.4
- 回答日時:
2年後の平成22年4月に政令指定都市昇格を目指している、神奈川県相模原市にも地下鉄は走っていません。
長野市の、長野電鉄長野~善光寺下間は、国交省の認定するいわゆる「地下鉄」には分類されていませんが、地下トンネル区間を走っているのは事実で、地元では立派に「地下鉄」と呼ばれています。
No.3
- 回答日時:
http://www.siteitosi.jp/st_link/index_link.html
http://www.jametro.or.jp/nihon_t/menu.html
上段が各政令指定都市のURLと下段が(各都市の地下鉄の)営業体のそれとリンクしていますから、差引すれば地下鉄が走っていない都市が炙り出される按配ですね。
因みに、(2008年3/17)現時点で東京23区部から最も近く、地下鉄が走っておらず、人口が最大の都市は川崎となります。
http://www.jametro.or.jp/nihon_t/menu.html
上段が各政令指定都市のURLと下段が(各都市の地下鉄の)営業体のそれとリンクしていますから、差引すれば地下鉄が走っていない都市が炙り出される按配ですね。
因みに、(2008年3/17)現時点で東京23区部から最も近く、地下鉄が走っておらず、人口が最大の都市は川崎となります。
No.1
- 回答日時:
地下鉄が開通している都市は、以下のとおり。
札幌:札幌市営地下鉄
仙台:仙台市営地下鉄
さいたま:埼玉高速鉄道(川口、鳩ヶ谷にも通っている)
東京:東京メトロ、都営地下鉄、東京臨海高速鉄道りんかい線
横浜:横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道みなとみらい21線
名古屋:名古屋市営地下鉄
京都:京都市営地下鉄
大阪:大阪市営地下鉄
神戸:神戸高速鉄道、神戸市営地下鉄
広島:広島高速交通
福岡:福岡市営地下鉄
地下鉄が開通していない政令指定都市は、以下のとおり。
新潟市
千葉市
川崎市(川崎縦貫高速鉄道が計画中)
静岡市
浜松市
堺市
北九州市
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 四国は政令指定都市はありませんが、高松市と松山市は割と栄えてるのはどのような歴史的背景で栄えるように 4 2023/03/21 17:43
- 政治 京都市営地下鉄は大阪メトロのように民営化したほうがよくないですか。 4 2023/07/03 21:01
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東京メトロ 半蔵門線 田園都市線 大阪市交通局 大阪市営地下鉄 阪急京都線 車両基地 1 2023/03/29 10:06
- 電車・路線・地下鉄 都が運営する舎人ライナー。なぜ都営地下鉄舎人線を作らなかったのか? 11 2023/04/13 06:50
- 社会学 中学 地理 再開発 東京都の沿岸部は、埋立地や鉄道施設の跡地が残っていたが、1990年代以降、これら 2 2023/07/23 15:37
- 台風・竜巻 台風における京都市職員は命かけか? 5 2023/08/15 05:01
- 電車・路線・地下鉄 京都市営地下鉄について 5 2022/05/03 10:16
- 電車・路線・地下鉄 地下鉄が市営または都で略称がしっくりくるのはどれだと思いますか? 札市交 仙市交 都営 横市交 名市 5 2022/08/28 22:10
- その他(行政) 地方創生、県庁職員、または詳しい方 2 2023/04/18 07:14
- 電車・路線・地下鉄 なぜ日本は地下鉄って人口が多い都市部にしかないのですか? 23 2023/07/07 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新潟から札幌ドームへ行くには??
-
公共交通ルートがわかりません...
-
羊ヶ丘展望台から札幌ドーム
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
迷惑電話について
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌駅周辺で、服を着替えられ...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
新千歳空港から札幌駅、 札幌駅...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
旭川~羽幌の所要時間
-
電車に長めに乗れる路線はあり...
-
札幌市内で車中泊が出来る場所...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
札幌の地下鉄って本当に静かだ...
-
冬の早朝の時間待ちのアドバイ...
-
ガトーキングダムへ公共交通機...
-
札幌の中央バスターミナルまで...
-
ノースサファリサッポロへ行き...
-
コンサート開催時の新千歳空港→...
-
共通1DAYカード
-
3月、子供が北海道ならではの...
-
北海道神宮 アクセス 第3鳥居
-
新千歳空港から札幌羊ヶ丘まで...
-
【札幌】イオン平岡店までのルート
-
札幌で昼寝しながら時間をつぶ...
-
求む!新札幌周辺の食べ物*観...
-
JR白石駅(札幌)深夜のタクシ...
-
2泊3日で札幌&小樽&旭山動...
-
札幌から積丹、神威岬へ行きた...
-
イベントの話
-
新千歳空港→札幌駅、札幌駅→真...
-
札幌市内での暮らしに車は必要...
おすすめ情報