
現在、使用しているPCが調子がとても悪く、PCが機嫌の良い日(?)でないと、電源が入らない状態になってしまいました。
保存されているもので大事なものは早くバックアップをとらないと、と思っているのですが、問題があります。
メインで使用しているソフト(オートキャド)を新しいPCでもインストールして使用したいのですが、
ソフトのディスクを無くしてしまったようで、新たに新PCにインストールすることができません。
古いPCのソフトの内容を、一度CD-Rなどに移して、新PCにインストールし直すのって可能でしょうか?
ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>しかし、再ダウンロードしたいのですが、結婚して引っ越してしまった兄弟が管理していたもので、
ダウンロードする大元のCDがないのです。
言葉の使い方が間違っています。
この場合は、インストールですね。
AutoCADのCDが無くなったということでしょうか?
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?sit …
Autodeskの商品なら、こちらのサポートに聞いてみればいいと思います。
No.2
- 回答日時:
ダウンロードとは供給する側からインターネットを介してデータを受け取るので大元のCDはもともとありません
ですからダウンロードしたときに向こうから知らされた「シリアル」が分かっていれば何度でもインストールできます
No.1
- 回答日時:
フリーソフト以外の製品版ソフトはインストールCD-ROMからインストールしないと起動しません。
(フォルダ内容を、CD-Rなどに移しても起動するために.EXEからだけとは限らない)>ダウンロードしたソフトを
再ダウンロード権利はないのですか?(リカバリすることはあり得ることですが)
旧PCからアンインストールして新PCにインストールすることは1ソフト1PCの権利として認められるはず。
ありがとうございます。
しかし、再ダウンロードしたいのですが、結婚して引っ越してしまった兄弟が管理していたもので、
ダウンロードする大元のCDがないのです。
探しているのですが、見つかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育ソフト・学習ソフト 娘がボカロのソフトを購入予定です。 現在の娘のPCが私のお下がりなので、スペック的に弱いのです。 年 1 2023/03/05 10:26
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- その他(ソフトウェア) 古いパソコンの使い道 2 2023/04/14 17:22
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- CAD・DTP DraftSight 2022 PC乗り換え方法 とアカウント?の確認方法 1 2022/11/26 23:03
- ドライブ・ストレージ PCの移行についてやることを教えて下さい 4 2022/07/11 08:33
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- Windows 10 PCにミラーリングして見たいアプリ内の動画があるのですが、「外部接続したデバイスでは再生できません」 1 2022/11/16 02:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
インストーラありとなしの違い
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
何年か前のゲーム「THE TOWER」...
-
音は出るが映像が映らない
-
CD-Rの動画が見れない
-
エーワンのラベル屋さんHomeが...
-
Corel VideoStudio x3 で編集中...
-
パソコンにソフトをダウンロー...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
時間で変化があるスクリーンセ...
-
QuickTime 7以前のバージョンQu...
-
photoshop7が急に起動しなくなった
-
フリーソフトのアンインストー...
-
KERNEL32.DLLについてとHALデバ...
-
Adobe photoshop elements の消...
-
記帳くんが開かない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
インストール版とZIP版の違い
-
古いビデオカメラの動画のWindo...
-
無料体験ソフト
-
動画編集ソフトVideoPadの編集...
-
パソコンにソフトをダウンロー...
-
インストーラありとなしの違い
-
PDFの閲覧
-
フリーソフトソフトの不足分を...
-
使用期限切れとでてしまいます。
-
サクラエディターで日本語表示...
-
kaigaikaranonihonngonyuuryoku
-
旧バージョンWindows Movie Mak...
-
インストールしたものをUSBメモ...
-
自作着うたでSSC-MA3-SMAFを使...
-
拡張子「.scr」をmacで読み込む...
-
ドリームウエバーが外付けのHDD...
おすすめ情報