
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
(*^。^*)嵩張るものではありませんので、
その商品が存在している間は、
置いておかれた方が良いと思います。
例え保障期間が過ぎていても、
修理の内容によって無償になることも
あるかと思います。
参考までに申し上げました。(*^^)v
No.4
- 回答日時:
商品によって、保証書に製造番号が記載されている品があります。
(商品に付いている製造番号と保証書の番号が同類)
ガス器具・暖房器具の不具合事故ではありませんが、保証書に製造番号が記載されているのは捨てない方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
私は保証書については時には必要ないと言われたことも有ります(つい先日も買って一週間で壊れた経験)
しかし、保証期限が切れた後でも対応して貰った経験も有ります(切れてから日数も1~2ヶ月程度)その為に現在は、役に立とうが立つまいが、その製品が使える内は取説と保証書はすべて置いています。
物理的に修理不能(部品が無いなど)に成り処分するときに合わせて取説や保証書も捨てますが、そんなにかさばらないし同じようにしても良いし、質問者がゴミと思って処分するのも良いでしょう(一言で言えばご自由にと言うことです)
ですが、私の様な対応をして貰えることが全く無いとは言えませんから、後は質問者の考えです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の可能性ありますか? 8 2022/09/21 06:57
- 国民年金・基礎年金 国民年金保険料の領収証書って保管しとくべきですか? 払ったら捨てても問題ないですか? 7 2022/03/27 10:02
- その他(悩み相談・人生相談) 残置物の処分 2 2023/05/24 11:57
- 中古車 中古車で特に輸入車の場合 1000kmもしくは1ヶ月保証付きと言うのを見かけます。 これは実際中古車 7 2023/08/28 19:47
- 確定申告 確定申告について 6 2022/09/03 12:26
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- テレビ 娘がテレビ壊しました まだ買って一年 ¥7万 まちろんまだ保証期間ですがこれは保証対象外ですよね 捨 3 2023/08/15 18:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ケーズデンキでAppleの電源アダプタを買ったのですが、保証書という文字がレシートにも書いてなかった 4 2023/06/15 21:05
- 掃除・片付け 捨てられない症なのです。 15年前に就職で実家を出た時に、今から25年以上前に小学校の時に友人とやっ 8 2022/06/20 09:00
- その他(年金) 障害年金の3つの受給要件のひとつの保険料納付について質問です。 ネットで下記のようにありました。 2 3 2023/07/17 14:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットショップで買い物すると...
-
ヨドバシカメラでレシートの再...
-
大型家電販売店で・・・
-
保証書は買ったお店のみ有効?
-
中古品の保証書の有効性は?
-
ネットでPC購入でのメーカー保...
-
初めてのネットショッピング
-
AirMac Expressのステータスラ...
-
ネットショッピング購入での保...
-
メガネが壊れて、保証書が無い…
-
サンディスクのSSDについて、ア...
-
保証書のお買い上げ日が書いて...
-
保証書をなくすと完全にアウト?
-
至急回答お願いします。 メルカ...
-
家電保証書について
-
オークションでの未記入保証書の謎
-
「Store専門ショップ」というサ...
-
このサイトは大丈夫でしょうか?
-
Amazonって偽物が多いのでしょ...
-
ワイモバイルのスマホ購入に関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットショップで買い物すると...
-
中古品の保証書の有効性は?
-
保証書の有効期限
-
ネットショッピング購入での保...
-
保証書は買ったお店のみ有効?
-
至急回答お願いします。 メルカ...
-
アイアンのフェースの裏側が剥...
-
オークションでの未記入保証書の謎
-
エアコンの保証書を紛失
-
購入店無記名の保証書について
-
ヨドバシカメラでレシートの再...
-
メーカー保証
-
保証書のお買い上げ日が書いて...
-
チラシなしで新聞だけ配達して...
-
保証書をなくすと完全にアウト?
-
ネットでPC購入でのメーカー保...
-
メルカリで過去の購入先と連絡...
-
オークションで新品購入した商...
-
量販店で、過去に購入した家電...
-
買って一年以内のパソコンが壊...
おすすめ情報